黒部市立中央小学校「カラーセロハンでステンドグラスを作ろう!」

今月紹介するのは、東浜小学校が取り組む「獅子風流地区回り」です。地域の伝統を後世に伝えるため、総合的な学習の一環として、全校児童が獅子風流に取り組みます。獅子風流とは、豊漁や豊作を願う、昔から石巻の牡鹿半島周辺に伝わる舞です。この伝統を受け継ぐため、東浜小では31年前から牧浜獅子風流指導者に教えてもらいながら獅子風流を学んでいます。
児童たちは、カキの豊漁、働く人たちへの感謝、健康安全、地域への感謝、獅子風流の伝承という5つの思いを込めて、毎年4カ所のカキ共同処理場を回り、5~6年生が中心となって舞を披露します。
今年は3~6年生の全校児童7人で獅子風流を披露しました。会場に響く大きな太鼓の音、澄んだ笛の音、そして力強い獅子の舞。カキの養殖業を営む皆さんは、作業の手を止めて見入っていました。獅子風流を見た感想を聞くと「子供たちの姿を見て、元気づけられました」、「今年も演奏や獅子の動きが上手でした」と笑顔で話し、作業に戻りました。地区回りを終えた児童たちの姿からは、やり切ったという達成感があふれていました。
児童たちは「7人で心を合わせて、地域の人に感謝の気持ちを伝えることができたと思います。カキをおいしく育ててほしいです」と話していました。
見て楽しむ 旧石器時代
その他
宮城県
山形の自然酵母を練りこんだ「山形ピッツァ」
山形県
名取市で、みんな大好きいちご狩り!
レジャー
宮城県
家族でゆっくり食事ができるらーめん専門店
山形県
足を延ばして七ヶ宿町へ!
宮城県
英語が好きに、好きを得意に、得意が自信に。
塾・習い事
山形県
東大名誉教授監修!スポーツ科学を基にしたプログラム
塾・習い事
山形県
天性を重視し個性を伸ばす、全天候型の“超”児童施設
レジャー
山形県
各県のオススメ情報
一覧はこちら