【おうちで工作じかん】ロゼットを作ろう!~折り紙で作るヨーロッパ発祥の装飾品~【vol.10】

感染症対策を万全に、みんなで冬のワークショップを楽しみましょう!
●日にち:12/12(土)
●時 間:10:00~16:10(最終受付15:40)
場所はイオンタウン仙台泉大沢!
会場は2階南側イベントスペース(トイザらスさんと逆側、ダイソーさんの上)で行います。
参加費は無料☆
ワークショップ内容は、事前予約制です!
下記の5つの中からご希望のワークショップを選んで、LINEでお申し込みください。
予約が入っていない席は、当日受付分となります♪
空席状況は、ページ下部をチェック!
(協賛:こ~ぷ家庭教育センター)
LEDライトで光るスノーマン。クリスマスツリーのオーナメントとしても使えます☆
参加のお子さまにはかわいい文具セットを、アンケートにお答えいただいた保護者の方には和柄スタンドミラーをプレゼント!
(協賛:みやぎ生協)
光る電球ボトルでスノードームを作ります。光にあてても暗闇でもきれい!
(協賛:株式会社サンロク)
前回のイベントで大人気だった光るうちわがクリスマスバージョンになりました!
松ぼっくりやキラキラのモチーフを選んで、手のひらサイズのクリスマスリースを作ります♪
<所要時間:30分程度、各回定員:最大8名ずつ>
予約方法
エコファミ宮城版のLINE公式アカウントを友だち追加していただき、下記の必要事項をご記入の上送信してください。
- 参加したいワークショップ(1人1つまで)
- ご希望の時間帯(あれば)
- お子さんの氏名(漢字・ふりがな)
- 保護者の方の氏名(漢字・ふりがな)
- ご住所
- 電話番号
- メールアドレス(あれば)
当イベントにおいて新型コロナウイルス感染者が発生した場合、感染拡大防止を理由に、お送りいただいた個人情報を調査期間に提供させていただき、他の参加者に感染者が発生したことを連絡させていただきます。
頂いた個人情報は、参加されるブースの協賛企業様へ開示いたします。
内容を確認後、送信!
エコファミスタッフから「予約完了」のメッセージをお送りしますのでお待ちください。
※予約が混み合う場合は、メッセージをお送りするのに数日かかる場合がございます
※重複防止のため、メッセージは1通のみお送りください当日はLINEの予約完了メッセージを受付スタッフにご提示ください♪
開始時刻を過ぎるとキャンセル扱いとなりますので、受付には開始5~10分前にお越しください。
〇=空きあり
×=満席
数字=残席
10:20~ | 11:00~ | 11:40~ | 13:00~ | 13:40~ | 14:20~ | 15:00~ | 15:40~ | |
ぴかぴかスノーマン | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ |
電球スノードーム | × | × | × | × | × | × | × | × |
光るうちわ | ○ | ○ | ○ | ○ | 2 | ○ | ○ | ○ |
クリスマスリース | 2 | 3 | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ |
ふわもこツリー | 3 | ○ | ○ | ○ | ○ | 3 | ○ | ○ |
エコファミリーしんぶん宮城版11/16発行号の、イベント告知欄の協賛社名に誤りがございました。
正しくは、「株式会社宮城県学校用品協会」「みやぎ生活協同組合」他 となります。
みなさまに楽しんでいただけるよう、イベント当日は下記のご協力をお願いいたします。
●本人、またはご家族の体調が悪い方はご来場をお控えください。
●会場内では、2歳以上の方はマスクの着用をお願いいたします。
●受付で手指のアルコール消毒をお願いいたします。
●非接触型の機器を用いて検温をさせていただき、体温の高い方は入場をお断りする場合がございます。ご了承ください。
●同伴者は、お子様1名につき保護者1名までとさせていただきます。
安心・安全にご参加いただくため、ご理解・ご協力をお願い申し上げます。
今後の状況によっては中止とさせていただく可能性もございます。中止の場合はLINE、WEBサイトにてお知らせいたします。
ご来場前にWEBサイトのご確認をお願いいたします。
子育て、生活、仕事で悩んだら
暮らしの色々
宮城県
木ごこちのいい家で 木ままに暮らす
住宅
宮城県
ホットヨガスタジオ センティア
塾・習い事
富山県
秋保で行く場所に迷ったら、まずはお立ち寄りください♪
宮城県
触れて感じる 縄文文化
その他
宮城県
お席で注文できるのが嬉しい!小学生はコース半額☆
山形県
富山の皆さん、富山へ行こう。
自動車
富山県
越中瀬戸土で陶芸体験をしよう!!
レジャー
富山県
各県のオススメ情報
一覧はこちら