【おうちで工作じかん】スポンジスタンプアート~オリジナルの色画用紙を作ろう~【vol.1】

宮城県

能勢陽子(森のきのこアートスクール)

更新

ものづくりと動物が大好きな元小学校教諭・能勢さんが、おうちで簡単に楽しめる工作を教えてくれます!
今月は、スタンプのようにポンポン押すだけ!とってもきれいな色画用紙づくりです♪

 

オリジナル色画用紙

用意する物

スポンジ(あれば「激落ちくん」などのメラミンスポンジ)
画用紙(白)
水彩絵の具

容器に入れた水

 

作り方

  1. メラミンスポンジの1つの面を水にちょっとつけて湿らせる。
  2. 好きな色の絵の具を4色選ぶ。
  3. ★色を選ぶときのポイント★
    同じ色の仲間を集めると、自然なグラデーションに!
    青の仲間(青・水色・紫・紺 など)
    赤の仲間(赤・オレンジ・黄色・ピンク など)
    イメージで選んでみるのも楽しい!
    ⇒明るい、優しい、爽やか、季節(春・夏・秋・冬)
    自分の好きな色を集めてもOK!

  4. 選んだ絵の具をスポンジの濡らした面にのせる。水で濡らした筆で塗り広げる。
  5. スタンプのように、画用紙に押す。
    指でぎゅっとつまんで絵の具をなじませてから押すとこんな感じ▼
  6. 色のパターンを変えながら画用紙いっぱいにスポンジスタンプを押す。
    ※メラミンスポンジは水で洗って絞るときれいになるので、色のパターンを変えるのが簡単!
  7. 画用紙いっぱいにスタンプを押し、乾かしたら、オリジナル色画用紙の完成!

 
 

オリジナル色画用紙で作ろう!
カラフルトンボ

用意する物

オリジナル色画用紙
トンボの羽根の型紙
ストロー
ペン
はさみ
セロハンテープ
両面テープ

 

作り方

  1. オリジナル色画用紙の使いたい部分に羽根の型紙を合わせてなぞる(4枚分)
  2. なぞった線をはさみで切る。
  3. 4枚の羽根をセロハンテープでストローに貼る。
    裏側も貼ると安定する▼
  4. 画用紙にトンボの目を描き、切り取って両面テープでストローに貼ったら、完成!

トンボの羽根の他にも、ハートや星の形に切り取ったり、花びらの形に切り取ったり、オリジナル画用紙を使ってすてきな作品を作ってみてくださいね。

 

 | vol.2

 

※当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。

一覧に戻る

オススメ情報