【おうちで工作じかん】ロゼットを作ろう!~折り紙で作るヨーロッパ発祥の装飾品~【vol.10】

お子さんは、自分の部屋を自分で掃除していますか?
片付けや掃除は、子供のうちから習慣づけることが大事ですよね。
まずは、「お掃除=楽しい」と子供に体感してもらいましょう!
今回はおそうじチャレンジの動画を見ながら、小学1年生の鈴木こお君に2つのミッションに挑戦してもらいました!
協力:株式会社ダスキン
↓参考にした動画はこちらからご覧ください
●雑巾2~4枚 ●ガラス用の洗剤 ●埃取りハンディモップ ●掃除機 ●割りばしにキッチンペーパーを巻いて輪ゴムでとめたもの
※肌荒れが心配な方はゴム手袋
窓枠やレールまできれいに掃除することで、新築のようにピッカピカになりました!
さあ、続いてのミッションは…?
●化学モップ(または掃除機) ●除菌モップ(または雑巾)
※肌荒れが心配な方はゴム手袋
・椅子やテーブルなどを邪魔にならない所へ動かす
・椅子やテーブルなどを元の場所に戻す
・換気していた窓を閉める。
・掃除道具を元の場所に戻し、手を洗う。
動画を見ながら、「次のミッションは?!」とテンポ良く、あっという間にやり遂げたこお君。
ミッション成功です!頑張ったこお君にはお菓子のご褒美!!
タイムトライアルにしてゲーム性を取り入れたり、終わった後のおやつを決めておいたりするのも、お子さんが楽しくお掃除できるポイントになりますよね。
今回お掃除に使用した、ダスキンさんの化学モップと除菌モップは、2週間無料おためしで利用することができます。
お子さんのお掃除のきっかけ作りとして、ぜひ利用してみてください。
〈おためし申し込み受付期限〉
2021年2月20日(土)まで
お子さんが楽しくお掃除している動画をInstagramまたはTwitterで投稿してください。
動画を投稿してくれた方から抽選で20名様に、ダスキンさんのおそうじクロス(2枚入り)と鬼滅の刃のシャープペンとファイルをプレゼント!
ユーチューバー気分で楽しく撮影してくださいね♪
※必ず保護者の方のアカウントから投稿してください※
動画投稿期間は2月28日(日)まで!
ぜひお子さんと #おそうじチャレンジ 楽しんでくださいね♪
【!】注意事項【!】
・人物が映っている場合には、必ず本人の許可を得たうえで投稿してください。
・投稿していただいた動画をエコファミリーWEB内で使用する際に、内容を編集・修正することがあります。ご応募いただくのは完全なオリジナル作品とします。
・非公開アカウントからの投稿は応募とみなされません。公開アカウントで応募してください。
・プレゼント送付先はエコファミ公式アカウントよりダイレクトメッセージでお伺いします。ご返信がない場合、プレゼント獲得の権利を失います。
【!】投稿動画の利用範囲・権利について【!】
・投稿動画の著作権は応募者本人に帰属しますが、弊社が投稿動画を無償で利用する権利を許諾するものとします。
・投稿動画はエコファミリーWEBやエコファミ公式SNSで使用する他、弊社が持つあらゆる媒体で表示・掲載させていただく可能性があります。
築100年の古民家で、自然を感じながらゆっくりできるカフェ
宮城県
広瀬川の河川敷で巨大アートに触れてみませんか?
宮城県
子どもの健康・成長発育を見守り続ける歯科医院です
ヘルス&ビューティー
富山県
全国TOP10入り!冬は空いていて狙い目です!
その他
山形県
新庄・最上 漫画ミュージアム
その他
山形県
富山湾の恵みを味わう素材にこだわった回転寿司
富山県
無料体験レッスン、毎日開催しています!
塾・習い事
宮城県
みんな計算のスペシャリストになれる!
宮城県
各県のオススメ情報
一覧はこちら