黒部市立中央小学校「カラーセロハンでステンドグラスを作ろう!」

今月は、富山市立小見小学校が行う「白馬村立白馬北小学校とのスキー交歓会」を紹介します。小見小は全国でも珍しい、スキージャンプ台がある学校です。ジャンプ台を作る際、参考にしたのが長野県の白馬北小でした。それ以来1974年に第1回を小見小で、翌年に第2回を白馬北小で交歓会を行い、毎年お互いの学校を行き来しています。
46回目となる今年は、小見小の3?6年生12名が白馬北小を訪ねました。毎年1日目は学校のジャンプ台で記録会を行っているのですが、残念ながら雪不足のため中止に。代わりに長野オリンピックの会場となった白馬ジャンプ競技場の見学に行きました。そして2日目は待ちに待ったアルペンスキー!富山も雪不足のため、今年は十分にスキー練習ができなかった子供たちは、この交歓会で思う存分スキーを楽しめたようです。
交歓会の間、スキーに関することや白馬村のよさなどを伝えて、自分から仲良くなるよう工夫した子供たち。共通の会話が生まれ、とても仲良くなれたようです。帰る頃にはみんなが笑顔で握手を交わし、バスから白馬北小の子に向けて一生懸命手を振っていました。富山に帰って来るなり「また来年あの子とスキーがしたい!」と話し、友達になった子の良いところを思い返し、また会うことを楽しみにしていました。
ゆる~り・ゆったり あそぼう チャチャワールド
宮城県
初心者から上級者まで楽しめる約40ルートに挑戦!
レジャー
山形県
おうちで簡単!カタログでお買い物!生協の宅配はじめませんか?スマホで注文も出来ます!
暮らしの色々
山形県
仙台の人々のくらしを知ろう!
その他
宮城県
富山の皆さん、富山へ行こう。
自動車
富山県
海と山、街と自転車、家族皆で楽しめる町、名取!
イベント
宮城県
遊んで学ぶ水族館
宮城県
国史跡「慈恩寺旧境内」の魅力を迫力映像で紹介!
レジャー
山形県
各県のオススメ情報
一覧はこちら