名取市立増田西小学校「手倉田枡取り舞」

今月紹介するのは、大島小学校の「海洋教育」です。
地元の水産業と働く人への理解を深め、児童が『自分たちができることは何か』を考えるきっかけにしたいと、2006年当時の先生方の思いから始まりました。
漁業青年部の協力で、現在はさまざまな養殖業を学んでいます。
4年生はワカメ養殖を体験。
種となる2~3cmほどの小さなワカメをロープに挟む『種挟み』や、塩蔵されたワカメの茎と葉を分ける『芯抜き』などに挑戦します。難しい作業にも一生懸命に取り組み、商品になるまでの工程を学びました。
5年生はカキ養殖を体験。
養殖場・温湯処理の見学、カキむきをします。養殖場では、カキがついたロープの重さにびっくり! カキを食べたことがない児童も多く、カキむき後に試食した蒸しガキのおいしさに感激した児童もいたそうです。
6年生はホタテの養殖で、さまざまな工程を体験します。
寒い季節に行う作業では手袋を着けても手が冷たくなり、それでも夢中で取り組む児童たち。「海の仕事をしている人たちは寒い季節でも頑張っていてびっくりした」「安心して食べてもらうために、いろいろな工夫や苦労をしていることが分かった」と話していました。
先生方は「地元の海を学ぶことから始まり、世界の環境や漁業、食の問題など視野を広げながら、大島小らしい取組を目指したい」と話していました。
美術や映像文化の活動拠点と同時に人々が集う施設です。
その他
宮城県
東根温泉を日帰りで楽しめる温泉浴場
山形県
初心者も上級者も楽しめる、ファミリー層に優しいスキー場
レジャー
宮城県
様々なことばに出あえる文学館です
その他
宮城県
こどものための能講座2023 参加者募集
宮城県
ゆったりと、そよぐように佇む旅荘で、特別な体験を。
旅行・宿泊・温泉
山形県
初心者限定ダンススクールです!
宮城県
学力向上+α 一人一人を大切に、意欲と自主性を育てます!
富山県
各県のオススメ情報
一覧はこちら