砺波市立出町小学校「合唱クラブ」

今月紹介するのは、広渕小学校の「河南鹿嶋ばやし伝承式」です。
『河南鹿嶋ばやし』とは、広渕地区に200年前から伝わる伝統芸能です。悪い病気を鎮めようと、神様にお祈りするために創作されたと考えられています。
広渕小では30年ほど前から、河南鹿嶋ばやし保存会の指導の下、6年生が伝統をつないでいます。
運動会や学芸会、地域の行事や病院・高齢者施設などを披露の場にしていましたが、2020年度以降は新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、校外での活動は中止。伝承式では、卒業を控えた6年生から5年生へと伝統を引き継ぎます。
始めに6年生が、青い法被、ねじり鉢巻き、黄色のたすきなど正装をして小学生最後の演奏となる『豊年』『おくりばやし』の2曲を披露。演奏を終えると5年生と向かい合い、太鼓のばちや笛を手渡し、たすきを結んであげました。
6年生代表は「コロナに負けることなく、誇りと責任をもって受け継いでいってほしい」とエールを送り、5年生代表は「地域の人を元気付けられるよう、次の世代へとしっかりとつないでいきたい」と答えました。
6年生が見守る中、5年生が『うちばやし』『松島』の2曲を披露。
最初の頃は音をそろえることも大変だったのだとか。昼間だけでなく夜間練習にも励み、無事演奏し終えた5年生は、楽器や衣装だけでなく伝統の心も受け継いでいきます。
こころを鍛え、体を鍛え、そして技を極める
塾・習い事
宮城県
秋保に来たら必ず立ち寄りたい、家族みんなが楽しめる場所!
宮城県
広瀬川の河川敷で巨大アートに触れてみませんか?
宮城県
名取市で、みんな大好きいちご狩り!
レジャー
宮城県
子どもから大人まで!楽しく踊ろう!フラメンコ教室!
塾・習い事
富山県
ガラスの美しさと、松島の自然の美しさが堪能できる場所。
その他
宮城県
くもんで学習習慣と自信を身につけ、楽しい小学校生活を送ろう♪
塾・習い事
山形県
みんな計算のスペシャリストになれる!
宮城県
各県のオススメ情報
一覧はこちら