【おうちで工作じかん】ロゼットを作ろう!~折り紙で作るヨーロッパ発祥の装飾品~【vol.10】

エコファミリーしんぶんが主催する定期開催のイベント「エコファミワークショップ」が8/25(日) khbぐりりホールで開催されました。
読者の小学生や未就学児対象の親子イベントでとても楽しい内容となりました。各工作の様子をご紹介します。
協賛:株式会社SL Creations
マンゴーやブルーベリーなどの冷凍フルーツを使って、冷たくておいしいフルーツオレを作りました。
果汁無しでどうやってジュースが作られるかの実験も行いました。
協賛:そろタッチ仙台長町校
タブレットを使いゲーム感覚で遊べる、そろばんみたいな暗算アプリを体験しました。
光るうちわには思い思いの絵を書いてオリジナルのうちわができました。
協賛:みやぎ生協 CO・OP共済
ガラス風鈴に絵をかいて、自分だけの風鈴を作りました。
涼しげな音色を響かせていました。
色を塗ったり絵を描いたりした木製の枠にビーズを入れて、振るとシャカシャカと音が鳴るキーホルダーを作りました。
協賛:とうほくプロコン実行委員会
暮らしを便利にしているモノの仕組みを使ってプログラミングを体験しました。
乗り物に乗って、ワクワクな体験もできました。
協賛:一般社団法人 宮城県自動車整備振興会
自動車のタイヤ交換を実際に体験。実際の工具を使用して整備士さんのような体験ができました。
また、てんけんくんに色を塗りオリジナルキーホルダーもつくりました。
協賛:丸森町子育て定住推進課
蚕のまゆの端をふわふわにほぐして、中に色とりどりの花を入れた押し花や目や足をつけて可愛い動物を作りました。
協賛:エムズスポーツクラブ
大きなエアートランポリンを使って飛んだり、走ったり、思いっきり体を動かしました。
側転やバク転にチャレンジする回では、上手に回るコツを教えていただきました。
協賛:株式会社アクアクララ東北
3つのお水を飲み比べて、味の違いを当てる体験をしました。
またイベント参加してくれた皆さんにおいしいお水を提供いただきました。
ご来場者様にはこ~んなにたくさんのプレゼントをお渡しさせていただきました。
エコファミのアンケートに回答してくれた方にはさらに嬉しいお菓子もプレゼントしました!
今回もたくさんのお客様に来場頂きました!皆さん楽しんでいただけましたか?
今後も楽しいイベントを開催できるよう企画してまいります。開催決定時は紙面やLINEでお知らせしますので、楽しみにお待ちください。
たくさんの応援をいただき、ありがとうございました!
ハレの日から普段のお食事まで3世代でもお越し頂ける店
富山県
秋保に来たら必ず立ち寄りたい、家族みんなが楽しめる場所!
宮城県
住むほどに愛着のわく家づくり
宮城県
初心者も上級者も楽しめる、ファミリー層に優しいスキー場
レジャー
宮城県
本場アメリカのバスケ指導が、富山で受けられます!
塾・習い事
富山県
男の子も女の子も、さわって飛ばして楽しく学ぼう!
宮城県
スポーツ複合施設で楽しく体を動かそう!
イベント
宮城県
体によくないものは使わない、自然素材で作る家
住宅
富山県
各県のオススメ情報
一覧はこちら