子どもの将来を考えるなら“教育費”について考えないわけにはいきません。
しかも、子どもが3人いるとなれば、総額はすごい額になりそうでちょっと不安…。
そこで、自身にも3人の子どもがいるファイナンシャルプランナーの常盤麗奈さんが現実的な教育費の貯蓄・資産運用法、末っ子を育てあげるまでの計画の立て方などをアドバイスします。
子ども1人かかる教育を見てみよう
教育費は、いくら準備したらいいのでしょうか。まずは一般的にいくら必要とされているのかを見ていきましょう。
<幼稚園から大学までの教育費>
公立 | 私立 | |
幼稚園 | 64万9,088円 | 158万4,777円 |
小学校 | 192万6,809円 | 959万2,145円 |
中学校 | 146万2,113円 | 421万7,172円 |
高等学校 | 137万2,132円 | 290万4,134円 |
大学 | 537万円 | 文系:703.5万円 理系:863万円 |
参考データ:幼稚園から高校=文部科学省「平成30年子どもの学習費調査」、
大学=政策金融公庫「令和2年度 教育費負担の実態調査結果」
上記の表を参考にすると、
例えば…
私立幼稚園
↓
公立小・中学校
↓
公立高校
↓
私立大学(文系)という進路を選択した子どもの場合、教育費は計1.338万円かかることになります。
実に大きな金額ですよね。
ひとりでこれだけかかるということは、子どもが3人いる場合は4000万円近く必要になりそうということ。「こんなに貯めるなんて無理!」と、思考停止になってしまうのではないでしょうか。
しかし、下記の表を見てください。
<公立学校1年間にかかる教育費>
小学校 | 32万1,135円 |
中学校 | 48万7,371円 |
高等学校 | 45万7,377円 |
これは、先ほどの表で各学校でかかる費用を1年ごとに分けた金額です。
これをさらに12カ月で割ると、公立小学校に通っている時期に必要な教育費は、月々2.7万円程度、公立中学や公立高校は月々4万円程度になります。
しかも、この中には、学校の授業料やPTA会費、給食費などのほかに学校外の塾や習い事の月謝なども含まれています。
家庭によってはもっと小さい額になるかもしれませんし、多くの家庭では、これらの費用は月々のやりくりから出せているのではないでしょうか?
つまり、高校時代までは教育費に対しての危機感を実感としては意外と感じづらいのかもしれません。
リンク先では、目標額の立て方や、効率的な貯金方法、お金が足りない場合のアドバイスをご紹介します。
全文は教育情報サイト「ソクラテスのたまご」でご覧ください。