レッドリストの動物たち「アビシニアジャッカル」

IUCN(国際自然保護連合)が作成している、絶滅のおそれがある世界の野生生物をまとめたもの。2021年12月の時点で、絶滅のおそれがある種は約40,000種掲載されている。
野生のウシ(ヤギュウ類)は世界に4種おり、そのうちの1種がバンテンです。頭胴長は2mを超え、体重も最大で900kgを超える巨大な体。雌と雄共に立派な角を持ち、群れで行動をします。推定個体数は5000頭以下ともいわれています。
バンテンは生息国で保護動物に指定されていますが、今も角や肉を狙った密猟が跡を絶ちません。もう一つの脅威は、生息地の自然破壊です。20世紀後半から盛んになった大規模な農園開発の影響は深刻で、道路や居住地の建設も森を分断しています。
特にインドシナ半島では、この30年で生息域が激減しました。
今、バンテンが生き残っている場所は、各地の自然保護区にほぼ限られています。守るにはまずこれらの保護区の管理を充実させ、密猟を防いでゆかねばなりません。
問い合わせ:WWFジャパン
ホームページ:https://www.wwf.or.jp/
メール:hello@wwf.or.jp
電話:03-3769-1241
せんだい3.11メモリアル交流館
イベント
宮城県
ガラスの美しさと、松島の自然の美しさが堪能できる場所。
その他
宮城県
完全個室です!キッズスペース付でお子様連れも安心♪
ヘルス&ビューティー
富山県
仙台の人々のくらしを知ろう!
その他
宮城県
ゆる~り・ゆったり あそぼう チャチャワールド
宮城県
足を延ばして七ヶ宿町へ!
宮城県
富山の皆さん、富山へ行こう。
自動車
富山県
見て、触って、作れる!体験型ミュージアム
宮城県
各県のオススメ情報
一覧はこちら