仙台市立茂庭台小学校「着衣水泳教室」

今月紹介するのは、秋保かがやき支援学校の「こけしの絵付け体験」です。11月に仙台市で『観光レジリエンスサミット』という国際会議が行われました(詳しくはこちらへ)。宮城県の伝統工芸品であるこけしを紹介するため、そのこけしの絵付けを秋保かがやき支援学校の子供たちが行いました。
始めに、作並こけし職人の平賀輝幸さんから、丸太からこけしができる過程や、県内には鳴子こけし・作並こけし・遠刈田こけし・弥治郎こけしの4種類があると教えてもらいました。絵付けは、黒・赤・緑の染料と筆を使って、顔の表情や胴体の模様を思い思いに描いていきます。

筆が苦手な子はペンを使ったり、先生に手伝ってもらったりしながら、真剣な表情で取り組む児童たち。底に名前を書いたら完成です。出来上がりを見て拍手をする姿や笑顔が見られました。
校長先生は「職人さんが作った『本物』に触れる機会やいろいろな体験をさせてあげたい。記事を見た方には子供たちが頑張っている姿を知ってもらえたらと思います」と話していました。4月に開校されたばかりの新しい学校のため、地域の伝統に誇りや愛着を持つ機会になったようです。子供たちが作った個性豊かなこけしは、秋保地区のおもてなし会場に展示され、海外からの参加者の目を楽しませていたそうです。

運動系習い事ならテニス!冷暖房完備で保護者も快適!
塾・習い事
山形県

基本からピアノを学びたい方に♪
塾・習い事
富山県

べにっこひろばには楽しい遊び場がい~っぱい!
レジャー
山形県

富山の皆さん、富山へ行こう。
自動車
富山県

新車の軽自動車が月々1万円(税別)から乗れる!
自動車
宮城県

〜メシが食える大人、魅力的な人に育てる〜
資格・指導
宮城県

最上の風土と人々の感性を育む憩い、遊び、交流空間の形成
レジャー
山形県
_1.jpg)
子ども達にアート生活を
塾・習い事
宮城県

各県のオススメ情報
一覧はこちら