黒部市立中央小学校「カラーセロハンでステンドグラスを作ろう!」

今月紹介するのは、南材木町小学校で行われた出前授業「元気がでる朝ごはん」です。株式会社明治が『健康な食生活』『乳・カカオ豆を中心とした素材』をテーマに、心と体の健康を目指して2006年から取り組んでいる食育活動です。
授業を受けたのは1年生の皆さん。最初に、早寝・早起き、朝ごはんを食べることの大切さをクイズ形式で楽しく学びます。食べ物には、①体をつくる物 ②体の調子を整える物 ③エネルギーになる物の、3つの役割に分けられることも知りました。ワークシートを使って、その日に食べた朝ごはんの栄養バランスについて振り返ります。食べた物がどの役割に当てはまるのか、何が足りないのかを、グループのみんなと相談しながらチェックをつけました。
バランスの良かった朝ごはんの内容を発表し、最後には食べるヨーグルトを飲むヨーグルトに変える実験も体験。食べるヨーグルトを手に持ってシェイクすると、トロリとしたヨーグルトになり、みんなおいしそうに飲んでいました。児童たちは「朝ごはんに野菜があれば完璧だった」「ヨーグルトおいしかった!」と話し、担任の先生は「バランス良く食べることの大切さを知り、給食を残さず食べられるようになってほしい」と話していました。
《明治の出前授業について》
全プログラム無料で提供しております。学校関係者の方、子供会の方など、下記までお気軽にお問い合わせください。
▶株式会社明治 北日本支社 仙台オフィス TEL.022-792-6002
https://www.meiji.co.jp/meiji-shokuiku/seminar/
子ども達にアート生活を
塾・習い事
宮城県
山形県庄内から世界に誇る 夢の水族館
レジャー
山形県
4/18オープン!お子様も楽しい限定企画が盛りだくさん!
住宅
宮城県
初心者から上級者まで楽しめる約40ルートに挑戦!
レジャー
山形県
ガラスの美しさと、松島の自然の美しさが堪能できる場所。
その他
宮城県
ゆる~り・ゆったり あそぼう チャチャワールド
宮城県
秋保で行く場所に迷ったら、まずはお立ち寄りください♪
宮城県
越中瀬戸土で陶芸体験をしよう!!
レジャー
富山県
各県のオススメ情報
一覧はこちら