仙台市立西多賀小学校「栄養教諭と給食の献立を考える」

今月紹介するのは、富山市立朝日小学校の3、4年生が取り組む「スイカ栽培」です。朝日小では「朝日の自まんのスイカ」という学習で、スイカ栽培名人と積極的に関わり、名産品である朝日のスイカを調べたり、育てたりしながら、人と関わる力を伸ばしています。
子供たちはスイカ栽培名人の協力を得ながら、土作りから収穫まで農家と同じ工程でスイカを作ります。分からないことはたくさんありましたが、その度に調べたり、質問したりして、どうしたらおいしいスイカができるかを考えました。名人がスイカを我が子のように愛し、毎日欠かさずお世話をされていることを知ると、子供たちも学校の畑で毎日観察するなど、積極的に実践しました。
育てながら朝日のスイカについて詳しくなった子供たちは「朝日のスイカを広めたい!」という思いから、多くの人へ魅力を発信することになりました。そのまま食べてもおいしい朝日のスイカですが「アレンジしてもっとおいしく味わってもらおう!」と、ジュースやゼリーなどのレシピを考えました。そして地域のスイカ祭りでは、お客さんにスイカジュースを振る舞いながらレシピを手渡ししました。朝日のスイカに関する知識や人と関わることなど、体験した一つ一つが子供たちの自信につながったようで、訪れる人に元気よく朝日のスイカを紹介していました。
マイナス20℃の氷の世界を見に行こう!
その他
宮城県
名取市で、みんな大好きいちご狩り!
レジャー
宮城県
渓流釣り・グランドゴルフ・キャンプ・トレッキング 家族や仲間と楽しむ施設
その他
山形県
~必要としている誰かのために~
暮らしの色々
宮城県
様々なことばに出あえる文学館です
その他
宮城県
ゆる~り・ゆったり あそぼう チャチャワールド
宮城県
おしゃれなランチと読書が楽しめる七ヶ宿のしあわせカフェ
レストラン
宮城県
基本からピアノを学びたい方に♪
塾・習い事
富山県
各県のオススメ情報
一覧はこちら