仙台市立茂庭台小学校「着衣水泳教室」

今月紹介するのは、射水市立金山小学校3年生の「ホタルの飼育」です。金山小の周辺は、ホタルが生息する地域のため、3年生になるとホタルを通して、地元の自然や生き物について学びます。
活動は調べることから始まりました。種類、雄と雌の見分け方、餌など興味を持ったことを調べ、その知識をお世話するときに生かします。
子供たちが育てたのは、ヘイケボタルとゲンジボタルです。地域の方から成虫を受け取り、成虫が産んだ卵がかえった後、放流できる大きさの幼虫になるまで育てました。お世話をするときには、温度や水分など注意する点がたくさんありました。特にヘイケボタルは「逃げ名人」と言われるくらい、すぐに逃げてしまうため気を使ったそうです。
放流の時期が近づいた頃、ホタルの数は40頭。途中ホタルが死んでしまい、子供たちは残念がっていましたが「自然界で生き残る確率と比べるとすごいこと」と教えてもらい、自然界よりも高い確率で幼虫を育てたことを知りました。最初は簡単に育てられると思っていた子供も、実際は育てることが難しい繊細な生き物だと感じたようです。
育てた幼虫は、今年は地域の方に放流してもらいました。幼虫はこの後、サナギを経て成虫となります。6月中旬には金山にすむホタルと、育てたホタルが一緒になって、元気に飛び回る姿が見られそうです。




少人数制・応答型の対話形式でやる気を高めます
塾・習い事
宮城県

地域に密着した生涯学習の場を提供
レジャー
山形県

廃車買取モギーならどんなお車でも高価現金買取!
宮城県

ホットヨガスタジオ センティア
塾・習い事
富山県

宇宙を身近に。
その他
宮城県

見て、触って、作れる!体験型ミュージアム
宮城県

新車の軽自動車が月々1万円(税別)から乗れる!
自動車
宮城県

暮らしをあなたらしく、もっと自分のスタイルで。
住宅
山形県

各県のオススメ情報
一覧はこちら