仙台市立片平丁小学校「和裁の巾着制作」

今月紹介するのは、三泉小学校の「サケ(稚魚)の放流」です。
4年生の総合的な学習の一環で、30年ほど前から最上川第二漁業協同組合の協力の下、鮭や寒河江川について学ぶために行っています。鮭の卵の採取や人工授精の見学、稚魚の飼育・放流を通して、命の尊さや自然環境について考えるのがねらいです。
2月初めに4cm程度の稚魚200匹を預かり、放流までの1カ月間、餌やりや水槽掃除など、4年生10名全員でお世話をしました。
稚魚がゆっくり過ごせるように「水槽に触らないでね」という貼り紙を作って全校児童へお願いもしました。
毎日観察し、3月には5cm程度に成長した稚魚。放流場所へ運ぶため、40分ほどかけてポンプで水槽の水を減らした後、網を使って優しくバケツへ移します。
児童たちは「餌を元気に食べてくれてうれしかった!」「初めは大変だと思ったけど、飼育にも鮭にも慣れてすごく楽しかった」と振り返り、名残惜しそうに作業をしていました。
寒河江川橋の近くまで運んだら、稚魚が泳ぎやすい場所まで浅瀬を渡ります。川底の石がとても滑りやすく、声を掛け合いながら渡る児童たち。
放流するときは大切に育てた稚魚に「バイバーイ!」「元気に戻ってきてね!」と声を掛け、無事に海に着くことや4年後に帰ってくることを願っていました。
地域に密着した生涯学習の場を提供
レジャー
山形県
こどもの未来を全力応援!丸森町
宮城県
全国水準の教育サービスを山形に。個別指導アクシス。
塾・習い事
山形県
夏色ドロップス~あそんで味わう、せんだいの海辺
イベント
宮城県
「遊びから学ぶ」あつまれ、遊びの天才!
レジャー
山形県
いのちきらめく、うみの杜
宮城県
完全個室です!キッズスペース付でお子様連れも安心♪
ヘルス&ビューティー
富山県
無料体験レッスン、毎日開催しています!
塾・習い事
宮城県
各県のオススメ情報
一覧はこちら