水田に素足で入り田植えをしました
今月紹介するのは、宮宿小学校の「米作り体験」です。10年以上前から毎年5年生が取り組んでいます。
田植え・稲刈り・脱穀を体験し、米作りに関わる人々の努力や喜び、朝日町でおいしい米ができる理由などについて学ぶ活動です。今回は田植えの様子をご紹介します。
周辺農家の協力を得て、学校の前にある田んぼで田植えを行います。初めて田んぼに足を踏み入れた児童たちは、泥の感触に「ぐにょぐにょする!」と驚き、耐えられず再びあぜに戻ってしまう児童もいました。
横一列に並び終えると、田んぼの端から端まで渡したひもに合わせて、きれいに横並びになるように植えていきます。
泥に足をとられ、ぎこちない動きの児童たち。尻もちをつく姿も見られます。慣れてくると、泥まみれになりながらも苗の間を移動し、手早く植えていました。
感想を聞くと「最初はまっすぐに植えるのが難しかったけれど、だんだんとうまくなってうれしかったです」と話していました。
農家の方々から昔の農作業の様子や米作りの話を聞いて、知らないことがたくさんあることに驚き、調べてみたい課題をそれぞれ見つけたようです。
担当の先生は「米が私たちの生活に欠かせないものであることを伝え、児童やもっとたくさんの人に米を食べてもらうための活動を考えていきたいと思います」と話していました。