レッドリストの動物たち「アビシニアジャッカル」

IUCN(国際自然保護連合)が作成している、絶滅のおそれがある世界の野生生物をまとめたもの。2020年7月更新の最新版で、絶滅のおそれがある種は約32,000種掲載されている。
コアラは、ユーカリという毒素のある葉のみを食べる特殊な性質を持っています。1930年代までは毛皮目的での狩猟も盛んに行われており、100年前はもっと広くオーストラリアに生息していました。絶滅が危惧されるようになったのは2016年のことです。
コアラを脅かす危機は幾つもあり、火災や開発による森の消失と分断、交通事故に遭うことも。さらに地球温暖化による干ばつで植物が枯れ、水分の大半を葉から採っているコアラが「水不足」で衰弱死する例が増えました。2019~2020年のオーストラリアの大規模な森林火災では、6万頭以上のコアラが死亡やけがなどの悪影響を受けた報告もあります。地球温暖化の影響は大きく、コアラの未来は世界の温暖化防止の取り組みにかかっています。
問い合わせ:WWFジャパン
ホームページ:http://www.wwf.or.jp
メール:hello@wwf.or.jp
電話:03-3769-1241
小・中学生のためのプログラミングを学習できるパソコン教室です
塾・習い事
富山県
いのちきらめく、うみの杜
宮城県
築100年の古民家で、自然を感じながらゆっくりできるカフェ
宮城県
お席で注文できるのが嬉しい!小学生はコース半額☆
山形県
学力向上+α 一人一人を大切に、意欲と自主性を育てます!
富山県
プライベートサロンであなたに新しい癒しの提案を。
ヘルス&ビューティー
富山県
第4回「お宿の思い出」こども絵画コンクール 作品募集 8/15~9/12まで
イベント
宮城県
東北の地の恵みを活かした素材を使った新鮮ジェラート
宮城県
各県のオススメ情報
一覧はこちら