レッドリストの動物たち「アビシニアジャッカル」

IUCN(国際自然保護連合)が作成している、絶滅のおそれがある世界の野生生物をまとめたもの。2020年1月更新の最新版で、絶滅のおそれがある種は約31,000種掲載されている。
アビシニアジャッカルは、イヌ科では世界で最も数が少ない野生動物です。生息地はアフリカ大陸の北東部にあるエチオピア高原という、標高3,000m以上の山岳地帯。こうした環境に多いげっ歯類(ネズミなど)を主に食べています。
アビシニアジャッカルの推定個体数は、大人のみで最大500頭ほどと考えられています。主な原因は、標高3,200m以上の高地にまで広がり続けている農地の拡大と、家畜の放牧など。アビシニアジャッカルの貴重な水場や、獲物となるげっ歯類の生息地も減っているのです。
さらに近年は、家畜のイヌの病気であるジステンパーや、狂犬病に感染して命を落とすものも増えています。
問い合わせ:WWFジャパン
ホームページ:https://www.wwf.or.jp
メール:hello@wwf.or.jp
電話:03-3769-1241
みんな計算のスペシャリストになれる!
宮城県
富山湾からの海の幸、鮮度にこだわる 回転寿司
富山県
木の温もりが二世帯をつなぐ住まい
住宅
宮城県
直営農場の朝採りたまごを使ったスイーツ&カフェ
山形県
住むほどに愛着のわく家づくり
宮城県
こころを鍛え、体を鍛え、そして技を極める
塾・習い事
宮城県
見て、触って、作れる!体験型ミュージアム
宮城県
築100年の古民家で、自然を感じながらゆっくりできるカフェ
宮城県
各県のオススメ情報
一覧はこちら