レッドリストの動物たち「アビシニアジャッカル」

絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約
センザンコウは全身に硬いうろこをまとった、とても珍しい哺乳類です。鋭い爪で土やアリ塚を掘り返し、最大70cmにもなる長い舌を使って、アリやシロアリを食べます。生息地はアジアとアフリカ。それぞれ4種が生息しています。
センザンコウは、今、世界で一番密猟されている哺乳類ともいわれています。肉は食用、皮は皮革製品、うろこは伝統薬の材料として、特にアジアで多く利用されてきました。
2000年からワシントン条約でアジアのセンザンコウの国際取り引きは実質禁止になりました。しかしその後も密猟が後を絶ちません。今では全8種が絶滅危惧種に指定されているのです。
2016年には8種全てが、これまでのワシントン条約付属書Ⅱから付属書Ⅰに移行されました。これにより、国際的な取り引きが全面的に禁止されたのです。しかし今回の移行はまだ、センザンコウ保護に向けた一歩にすぎません。今後は生息国と消費国、両方での密猟や違法取り引きへの対策強化が求められています。
WWFは、人と自然が調和して生きられる未来をめざす国際的な環境保全団体です。
問い合わせ:WWFジャパン
ホームページ:https://www.wwf.or.jp
メール:hello@wwf.or.jp
電話:03-3769-1241
地域に根ざした、開かれた美術館をめざしております
その他
宮城県
お住まいの悩みをトータルで解決
暮らしの色々
富山県
大人気YouTuberと学ぶマイクラプログラミング!
宮城県
富山湾の恵みを味わう素材にこだわった回転寿司
富山県
第4回「お宿の思い出」こども絵画コンクール 作品募集 8/15~9/12まで
イベント
宮城県
ファッション市場サンキのご紹介
暮らしの色々
富山県
体によくないものは使わない、自然素材で作る家
住宅
富山県
みやぎ生協の個人宅配ならスマホでラクラクお買い物!
宮城県
各県のオススメ情報
一覧はこちら