黒部市立中央小学校「カラーセロハンでステンドグラスを作ろう!」

今月紹介するのは、高崎小学校が行った「里山キッズドリームランド祭」です。関山地域で守られてきた「関山炭」の炭焼き文化を残そうと、2003年に当時の5年生が総合学習として取り組んだ炭窯作りと炭焼き体験が活動の始まりです。児童たちは活動の幅を徐々に広げ、東根市教育委員会や関山愛林公益会の協力も得て、地域の里山にログハウス「キッズドリームランド里山館」を完成させました。4~6年生が炭焼きの歴史や、関山炭を作る工程を体験しながら学ぶ場所として使用しています。
里山キッズドリームランド祭では、児童たちが作った関山炭を販売し、毎年完売になるほど人気です。5・6年生は炭販売の他、関山炭を使って焼き魚や焼きそば、豚汁などを作り、祭りに訪れた地域の方をもてなします。祭り開始と同時に絶え間なく地域の方が訪れ、児童たちは購入された炭を車まで運ぶお手伝いもします。完売後は、森林学習をしていた1~4年生と合流し、自分たちで作った料理を食べて大満足の様子でした。
先生方は「里山館は児童が里山の自然に触れ、環境への関心を高めるきっかけになっています。5・6年生は、炭の販売や料理の振る舞いを通して、来場者への心配りやおもてなしの心を学びながら、地域を愛する心を育んでいます」と話していました。
全国TOP10入り!冬は空いていて狙い目です!
その他
山形県
遊びを通して成長しよう!!
宮城県
東北の空の玄関口で、パイロット気分を味わう!
宮城県
~必要としている誰かのために~
暮らしの色々
宮城県
マイナス20℃の氷の世界を見に行こう!
その他
宮城県
高岡市にある花や緑のあふれる総合公園
その他
富山県
木ごこちのいい家で 木ままに暮らす
住宅
宮城県
直営農場の朝採りたまごを使ったスイーツ&カフェ
山形県
各県のオススメ情報
一覧はこちら