【おうちで工作じかん】風に揺れる風鈴を作ろう!~紙コップ風鈴~【vol.7】

子供が自分で簡単にお片付けできる子供部屋の収納術を、住宅収納スペシャリストの冨野真美子さんに伺います!自己肯定感や集中力がアップする「自分でできた♪」を増やすしくみづくりで子供のお片付け能力を育てましょう!
第1回目は集中力を上げる子供部屋レイアウト、リビング学習の場合の環境づくりを紹介します。
子供部屋に本人以外の物が置かれていませんか?子供部屋にはその部屋を使う人以外の物を置かないようにしましょう。
学習ゾーンの周辺に学習用品以外の物が置かれていませんか?
勉強中におもちゃや漫画などが視界に入ってしまうと、そちらへ意識が向いてしまい集中力が損なわれてしまいます。勉強中に視界に入らない場所へ収納しましょう。
★ポイント★
★ポイント★
この他、リビングは共有スペースなので家族でルールを話し合うことも大切です。
例えば「図書館もみんなが使う場所だから、読んだ本は自分でも片づけるよね?」「消しゴムのごみなどで机が汚れたらきれいにしておくと次に使う人が困らないし、もし自分が使うときに汚れたままの机があったら使いたくなくなっちゃうよね?」など、具体的な例を交えながら説明をすることで小さいお子さんにも伝わりやすくなります。
小学校低学年の頃は特に集中力が損なわれやすいので、学習環境を整えてあげることがとても大切です。
お家の広さや間取りなどその後家庭によって状況は異なりますので、ご家族のライフスタイルやお子さま本人の性格に合った学習環境を見つけてみてくださいね。
※当サイト内の文章・画像等の内容の無断転載及び複製等の行為はご遠慮ください。
リサイクル品、骨董品などの買取
暮らしの色々
宮城県
天性を重視し個性を伸ばす、全天候型の“超”児童施設
レジャー
山形県
ハレの日から普段のお食事まで3世代でもお越し頂ける店
富山県
東北の地の恵みを活かした素材を使った新鮮ジェラート
宮城県
〜メシが食える大人、魅力的な人に育てる〜
資格・指導
宮城県
1年中スケートが楽しめる室内リンク場アイスリンク仙台
塾・習い事
宮城県
大自然の中で、癒しの時間を過ごしませんか?
レジャー
山形県
触れて感じる 縄文文化
その他
宮城県
各県のオススメ情報
一覧はこちら