黒部市立中央小学校「カラーセロハンでステンドグラスを作ろう!」

今月紹介するのは、石巻小学校の「リサイクル活動」です。石巻市で取り組む「再生資源集団回収報奨金」に参加し、石巻小では隔週の火曜日に空き缶を集めています。
今年で4年目の活動は、5~6年生の環境委員会が中心となり、新たに「洗剤などの使用済み詰め替え袋回収(おもちゃのブロックに再生)」にも取り組み始めました。今回は、今年度初めての空き缶回収の様子を取材してきました。
空き缶入りの袋を持って登校した児童たちは、昇降口に袋を置いて教室へ向かいます。登校児童が少なくなったところで、環境委員が軍手を身に付け、袋から空き缶を取り出し、硬くて丈夫なスチール缶と軽くて軟らかいアルミ缶に分別します。
先生の指示がなくても、自然と二人一組や三人一組になり「これはどっち?」「アルミ!」と協力して確認しながら分別していました。
回収の前日に校内放送で呼び掛けを行ったり、チラシを作って告知したり、少しでも多く回収できるようにアイデアを出し合って活動しています。
この日は、アルミ缶4.2kg、スチール缶4.6㎏を集めることができました。集めた空き缶は後日お金に換えられ、校内の緑化に使うスコップなどの購入に役立てられます。
環境委員は「思ったよりも集まって良かった!」と話し、担当の先生方は「資源を大切にすることを卒業しても意識し続けてほしい」と話していました。
こころを鍛え、体を鍛え、そして技を極める
塾・習い事
宮城県
マイナス20℃の氷の世界を見に行こう!
その他
宮城県
住むほどに愛着のわく家づくり
宮城県
グループ在庫常時3000台以上、お取り寄せ無料!
自動車
宮城県
子育て、生活、仕事で悩んだら
暮らしの色々
宮城県
学力向上+α 一人一人を大切に、意欲と自主性を育てます!
富山県
遊びながら学ぶ教室 今話題のSTEAM教育を体験しよう!
宮城県
〜メシが食える大人、魅力的な人に育てる〜
資格・指導
宮城県
各県のオススメ情報
一覧はこちら