9/30(土)エコファミワークショップ in イオンモール新利府

今回ご紹介するのは、仙台市中心部から車で30分ほどの場所にある自然豊かな地域「秋保」エリア!
家族連れで楽しめる場所として、様々な観光スポットや日帰り入浴、アート作品の制作体験などがあります。
今の時期は、夜のライトアップがおすすめ。
秋保・里センターで開催中の「磊々峡もみじのこみちライトアップ」(11月23日(月・祝)まで)のほか、天守閣自然公園で開催中の「秋保ナイトミュージアム」(11月23日(月・祝)まで)もあります!
晴れた日は遊歩道を歩いて、磊々峡を流れる名取川の流れを間近で鑑賞しましょう!
★10/24~11/23まで磊々峡もみじのこみちライトアップ開催中!
秋保大滝は「日本の滝百選」のひとつ。
滝壺まで続く長い遊歩道がありますが、かなり体力を使うので、パパママは筋肉痛にご注意!
マイナスイオンたっぷりで、とても清々しい気持ちになれますよ。
様々な万華鏡を見て触れて、作ることもできる体験型ミュージアム。
親子におすすめなのは『かんたん体験』。お好きな筒にビーズを選んで入れるだけ!5分から10分で素敵な万華鏡が作れますよ。
(体験料:¥1,200)
〈入館料〉一般・大学生¥900 小人¥450
詳細はこちら!オススメ情報 – 仙台万華鏡美術館
秋保ヴィレッジは、農産物直売所・フードコート・足湯・農園などがある施設です。
「アグリエの森」には新鮮野菜がたくさんあるので、帰り道に寄って夕飯のおかずにするのも良いですね
。
お母さんがお買い物中、子どもたちは「アグリエわんぱーく」でおもいっきり遊びましょう!お腹がすいたらフードコートのソフトクリームやジェラートを食べられますよ♪
詳細はこちら!オススメ情報 – 秋保ヴィレッジ
秋保には他にも楽しい場所がいっぱい!
当日行く場所に迷ったら、まずは観光案内所が併設されている「秋保・里センター」に行ってみてください。
かわいい旅あるきMAPも置いてありますよ♪
詳細はこちら!オススメ情報 – 秋保・里センター
来月は12月におすすめのエリアをご紹介予定です。
おたのしみに!!!
休憩個室や家族風呂も完備している、子連れに優しい入浴施設
旅行・宿泊・温泉
山形県
東根温泉を日帰りで楽しめる温泉浴場
山形県
ようこそグリーンパーク吉峰よしみねをでっかく遊ぼう
レジャー
富山県
英語が好きに、好きを得意に、得意が自信に。
塾・習い事
山形県
水道のしくみや歴史、水と森林・環境を学べる記念館
その他
宮城県
新車の軽自動車が月々1万円(税別)から乗れる!
自動車
宮城県
国史跡「慈恩寺旧境内」の魅力を迫力映像で紹介!
レジャー
山形県
休日は親子で料理にチャレンジ!
イベント
宮城県
各県のオススメ情報
一覧はこちら