3/22(土) エコファミワークショップ in 仙臺緑彩館

読者の皆さんからの「作ってみたい!」「もっとたくさん載せてほしい!」という声にお応えして、6月号に引き続き、おうちでできる簡単お料理レシピを紹介します!
▼ターメリックライス
米……1と1/2カップ
(A)水……1と1/2カップ
(A)ターメリック……小さじ1
(A)コンソメ(固形)……1/2個
(A)バター……10g
▼キーマカレー
タマネギ……中1個
ニンジン……小1/2本
ピーマン……1個
トマト……中1個
合いびき肉……150g
コーン(缶)……50g
ニンニク・ショウガ……各1/2片
サラダ油・バター……各大さじ1/2
カレールー(市販)……50g
(B)赤ワイン……1/2カップ
(B)水……2カップ
(B)ローリエ……1枚
▼トッピング
マヨネーズ・レタス……適量
▼ターメリックライス
①:お米は炊く30分前に洗ってざるにあげ、水気を切っておく。
②:炊飯器に①と(A)を入れて普通に炊く。
▼キーマカレー
①:タマネギ、ニンジン、ピーマン、トマトは粗いみじん切りにする。
②:ニンニク・ショウガは細かいみじん切りにする。
③:フライパンにサラダ油とバターと②を入れて中火にかけ、香りが立つまで炒める。
④:③に①を加えてさらに炒め、野菜がしんなりしたらひき肉を入れて軽く炒める。
⑤:④にカレールーと(B)を入れ、時々かき混ぜながら15~20分煮込む。
⑥:⑤が煮詰まってきたらコーンを入れ、焦がさないよう鍋底に木べらを当てるようにしてかき混ぜながら好みのかたさに仕上げて火を止める。
▼トッピング
①:ターメリックライスをおちょこなどに詰めて花びらのようにお皿に丸く置く。
②:中心にキーマカレーを盛り、マヨネーズで網目模様を描いてレタスを添えたら完成!
ジャガイモ……大1個
ニンジン……30g
ハム……20g
スモークサーモン……6枚
ミニトマト……6個
コーン(缶)……少量
パセリ……少量
(A)マヨネーズ……大さじ2
(A)レモン汁……小さじ1
(A)コショウ……少量
①:ジャガイモとニンジンは柔らかく茹でてから皮をむき、ジャガイモはボウルに入れてマッシャーなどでつぶす。
②:①のニンジンとハムはみじん切りにして①のボウルに入れ、(A)を加えて混ぜ合わせる。
③:お皿にセルクル型(または底が抜けるケーキ型など)を置き、中に②を入れて平らにならして型を抜く。
④:スモークサーモンは1枚ずつ端からくるくると巻いてバラの花のようにする。
⑤:③の上にサーモンのバラを円を描くように置いて中央にコーンとパセリを飾る。周りにミニトマトを置いたら完成!
▼コーヒーシロップ
水……50cc
インスタントコーヒー……大さじ1
グラニュー糖……大さじ1
▼ティラミス
クッキー または ビスケット……6枚
ココアパウダー……少量
(A)マスカルポーネチーズ……50g
(A)蜂蜜……大さじ1
(A)コーヒーシロップ……小さじ1
▼コーヒーシロップ
①:鍋に水、インスタントコーヒー、グラニュー糖を入れ、とろみが付く程度まで煮詰める。
▼ティラミス
①:小さめのボウルに(A)を入れてよく混ぜ合わせ、食べる直前まで冷蔵庫で冷やす。
②:ビスケットの上に①を乗せ、ココアパウダーを茶こしで振ったら完成!
水道のしくみや歴史、水と森林・環境を学べる記念館
その他
宮城県
小・中学生のためのプログラミングを学習できるパソコン教室です
塾・習い事
富山県
廃車買取モギーならどんなお車でも高価現金買取!
宮城県
直営農場の朝採りたまごを使ったスイーツ&カフェ
山形県
東大名誉教授監修!スポーツ科学を基にしたプログラム
塾・習い事
山形県
ファッション市場サンキのご紹介
暮らしの色々
富山県
そうまクエストⅢ トラフグのヌシを救う秘密の薬
宮城県
大人も子どもも楽しめるアート・ものづくりレッスン
宮城県
各県のオススメ情報
一覧はこちら