レッドリストの動物たち「ジンベエザメ」

絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約
必要以上の国際取引から、絶滅のおそれのある野生生物を保護するために生まれたワシントン条約。現在は約5,000種の動物と約29,000種の植物が対象となっています。これらの動植物は「附属書」と呼ばれるリストに掲載され、国際取引が規制されているのです。
附属書は絶滅のおそれの度合いに応じて「附属書Ⅰ」「附属書Ⅱ」「附属書Ⅲ」の3つに分かれていて、それぞれ規制の内容が異なります。
附属書に載っている動植物は生きている状態だけでなく、皮や骨など体の一部、それを使った薬や装飾品なども規制されています。
WWFは、人と自然が調和して生きられる未来をめざす国際的な環境保全団体です。
問い合わせ:WWFジャパン
ホームページ:https://www.wwf.or.jp
メール:hello@wwf.or.jp
電話:03-3769-1241
全国水準の教育サービスを山形に。個別指導アクシス。
塾・習い事
山形県
宿泊施設 ホテル・旅館のお仕事見学体験 小学生レポーター参加募集のお知らせ
イベント
宮城県
話題のダムカレーが食べられる、景色が最高な道の駅
宮城県
【学習教室・こども英会話教室】 無料体験受付中‼
宮城県
みんな計算のスペシャリストになれる!
宮城県
〜メシが食える大人、魅力的な人に育てる〜
資格・指導
宮城県
東北最大級のダムの内部を見学することができます!
レジャー
宮城県
楽しく自然と身につく英会話
塾・習い事
宮城県
各県のオススメ情報
一覧はこちら