富谷FCスポーツ少年団

八木山柔道愛好会は、7~15歳が通う柔道教室です。
個人戦・団体戦ともに全国大会へ多数出場しており、輝かしい成績を残しています。結成35年目を迎え、教室を卒業しても全日本大会出場や世界大会3位になるなど活躍している選手が多いのだとか。
小学生は、八木山小・岩切小・長町小・荒井小・川平小・八幡小・東四郎丸小・明石台小・大和小から集まる、3~6年生の男女10名が所属。日曜日に、八木山中学校の武道館で稽古に励んでいます。
柔道は、体重差による不利なことやけがを減らすために、体重別に7つの階級に分かれ、体重の近い人同士で対戦します。
キャプテンの佐々木くんに、普段から気を付けていることを聞くと「けがの他にも、階級(体重)が変わらないよう食事にも気を付けています」と話していました。
佐々木くんは監督の秀島先生に誘われて年長から柔道を始めました。柔道を始めて敬語が身に付いたと実感しているそうです。
得意な技は大外刈り。新しい技を覚えるのは大変ですが、先輩との稽古は楽しいのだとか。「宮城県で1位を取って全国大会に出ること、団体戦でも全国大会出場が目標です!」と話していました。
基本的な練習を欠かさず行い、技術を磨くだけでなく、礼儀作法や思いやりの心が身に付くように指導しています。自分自身も、勝ち負けにこだわらない立派な柔道家を目標に稽古に取り組んでいます。
【団体名】八木山柔道愛好会
【活動日】日
【活動場所】八木山中学校 武道館
【問合せ】電話:080-1826-0126(担当:齋藤)
メール:yagiyama.judo@gmail.com(担当:井坂)
宇宙を身近に。
その他
宮城県
名取市で、みんな大好きいちご狩り!
レジャー
宮城県
新車の軽自動車が月々1万円(税別)から乗れる!
自動車
宮城県
地域に密着した生涯学習の場を提供
レジャー
山形県
完全個室です!キッズスペース付でお子様連れも安心♪
ヘルス&ビューティー
富山県
東北の地の恵みを活かした素材を使った新鮮ジェラート
宮城県
スポーツ複合施設で楽しく体を動かそう!
イベント
宮城県
見て、触って、作れる!体験型ミュージアム
宮城県
各県のオススメ情報
一覧はこちら