【おうちで工作じかん】ロゼットを作ろう!~折り紙で作るヨーロッパ発祥の装飾品~【vol.10】

子供から大人まで、水道について楽しく学べるイベントです。
普段使っている水道について、新たな発見があります。ぜひお越しください!
入場無料、申し込み不要
※クリックで大きく表示できます。
災害に備えた水道局の取り組みや、ご家庭でできること、応急給水のコツや助け合いについてご紹介します。
くらしに欠かせない「水」。被災地で「水」をお届けするために行った応援活動の様子をご紹介します。
水道水とミネラルウオーターを飲み比べる「きき水」体験のほか、水道水をおいしく飲む方法をご紹介します。
水道水をつくる工場「浄水場」で水をきれいにするしくみを、実験を交えてご紹介します。
水源を調べて自宅の水源カードをプレゼント!クイズにチャレンジしてウォッターくんシールもゲットだぜ!
水道メーターから蛇口までご家庭の水道のしくみについてご紹介します。
ご家庭の水道に関するお悩みも気軽にご相談ください。
スーパーボールすくいに挑戦。水源保全に取組む青下の杜プロジェクト協力企業のノベルティをプレゼント!
皆さまからご応募いただいた、水をテーマとした作品207点を展示します。
入賞された方の表彰式を13:30から行います。
今年秋に登場する地下鉄南北線新型車両の魅力を楽しく紹介!
東北福祉大学のおふろ部員と一緒に手作り入浴剤をつくってみましょう。
▶キャラクターショーではありません。
▶撮影用のカメラをお持ちください。
▶各回先着40組までとなります。30分前から会場内で受付を開始し、先着順に整理券を配布します。
宮城が誇る「ほや」の美味しさを、全国・全世界へ発信する為、自らをほやのアイドル≪ほやドル≫と名乗り、ほやをイメージした髪型や衣装を身にまとい、歌でほやのPRをしている!!
元tbc東北放送アナウンサー(2007年~2023年)。
「ウォッチンみやぎ」「サタデーウォッチン」など生放送の情報番組を15年間担当。
「サンドのぼんやり~ぬTV」初代司会者としても活躍。テレビ、ラジオに多数出演し16年間の経験を活かし、現在フリーアナウンサー・PRプロデューサー。
仙台市水道局職員による演奏で、楽しい音楽をお届けします。
会場内でアンケートにお答えいただいた方が参加できます。
抽選で豪華賞品をプレゼント!
お子さまの可能性を広げるスクール!
塾・習い事
宮城県
いのちきらめく、うみの杜
宮城県
マイナス20℃の氷の世界を見に行こう!
その他
宮城県
未来を生きる、新時代の力をその手に
塾・習い事
宮城県
英語が好きに、好きを得意に、得意が自信に。
塾・習い事
山形県
子どもの健康・成長発育を見守り続ける歯科医院です
ヘルス&ビューティー
富山県
完全注文住宅
住宅
宮城県
スポーツ複合施設で楽しく体を動かそう!
イベント
宮城県
各県のオススメ情報
一覧はこちら