仙台親子空手 沖宮会

熊野メッツは、富山市立熊野小学校に通う児童を中心に24名が所属する野球チームです。
取材時の練習では基礎トレーニング、キャッチボール、走る・攻める・守るの連携を高くするための実践練習が行われていました。子供たちは、指導者たちの熱意のこもった指導を受けながら一生懸命取り組んでいました。
富山市の少年野球チームが4つのリーグに分かれて勝敗を競う富山少年野球リーグ。熊野メッツが入るナショナルリーグでは、前期戦で全勝を果たし後期戦に勢いをつけています。
2022年から新たに監督を務める森永さんは「野球は考えながら体を動かすスポーツです。チームを強くするには課題をどう克服していくのか、キャプテンを中心に子供たちだけで考える時間を大切にしています。また野球を大好きになってもらえるように、私たち指導者も意識して指導しています」と話しました。
チームの設立から37年目を迎えた熊野メッツ。指導者もチーム出身の方が多く、また卒業生である高校球児も指導に協力するなど、子供から親の世代まで愛されているチームです。
子供たちは先輩たちの思いを胸にこれからも練習に励んでいきます。
キャプテンの宮原くんは「野球は気持ちの良い音を響かせボールを遠くまで打てたときが、うれしいです!基本を大切に、打率が高くなるよう頑張ります!」と話してくれました。野界くんは「難しい球を捕れたときが、うれしいです!チームで活躍し、みんなを引っ張っていきたいです!」と話してくれました。
私が好きなことわざで「艱難汝を玉にす」という言葉があります。「人は多くの苦しみや困難を経験して、初めて立派な人間となる」という意味です。
子供たちは、野球を通じて「悔しい・悲しい・楽しい・うれしい」など、さまざまな経験をすると思います。この経験は必ず大人になったとき大きな助けになってくれます。今しか経験できない貴重な時間を大切に、一生懸命、練習に励んでもらいたいと思います。
【団体名】熊野メッツ
【問合せ】電話:090-8701-9383(森永)
砂金採り体験や黄金山産金遺跡の出土品の展示
その他
宮城県
子育て、生活、仕事で悩んだら
暮らしの色々
宮城県
天然雪100%のふかふかパウダースノーを楽しもう!
レジャー
山形県
13種類の木製遊具であそべるよ
レジャー
山形県
スポーツ複合施設で楽しく体を動かそう!
イベント
宮城県
ゲーム作成を通して、プログラミングを学ぼう
宮城県
ファッション市場サンキのご紹介
暮らしの色々
富山県
春期講習 受付中! 新コースの説明会も開催!!
宮城県
各県のオススメ情報
一覧はこちら