【おうちで工作じかん】ロゼットを作ろう!~折り紙で作るヨーロッパ発祥の装飾品~【vol.10】

今回ご紹介するのは、雪とスイカと花笠のまち、「尾花沢市」の徳良湖周辺エリアです。
雪が多く降っている今年は、冬を思いっきり楽しみましょう!
徳良湖スノーランドは、無料で雪遊びが楽しめる尾花沢ならではの季節限定のスポット。
オートキャンプ場で人気の徳良湖が、冬期は雪の遊園地に変身します!
〈期間〉2020年12月18日~2021年3月14日
〈時間〉9:00~16:00 ※ナイター営業日は時間が延長になります
〈場所〉徳良湖周辺 グラススタジオ旭前
(山形県尾花沢市大字二藤袋1767番地1)
〈料金〉入場無料(貸切はできません)
スノーモビルのみ有料(土日祝日のみ)
徳良湖スノーランドでできること!
すべての用具をその場で借りることができるので、手ぶらでもOK!
家族で今年の豪雪を楽しみましょう!
詳細はこちら!オススメ情報 – 徳良湖スノーランド
雪遊びの後は、温泉でゆっくりしませんか?
花笠の湯は、休憩個室や家族風呂も完備している、子連れに優しい入浴施設です。
今の時期の露天風呂は、こんな雪景色を眺められるかも!
温泉で温まった後は、濃厚ソフトクリームと、バリエーション豊富なアイスクリームがおすすめです♪
〈料金〉
大人400円
小学生100円(小学生未満は無料)
※家族風呂付き休憩室は2時間2,090円
詳細はこちら!オススメ情報 – 徳良湖温泉 花笠の湯
グースカフェは2020年7月に徳良湖オートキャンプ場管理棟内にオープンしました。
大きな窓からは春夏秋冬で違った湖を眺めることができ、冬は純白の景色が広がっています。
運が良ければ、可愛いグース(がちょう)に会えるかも!
親子におすすめメニューは「自家製きな粉と山形県産米粉のシフォンケーキ」。
フワフワできな粉の香りがお口いっぱいに広がるシフォンケーキはお子さんにも食べやすいです。
その他にも尾花沢産最上早生そば粉を使ったガレットや、季節の素材を使ったスイーツ、スペシャリティコーヒーなど、世代を問わず楽しめるメニューがたくさんあります。
〈営業日〉
水・木・金・土
〈営業時間〉
11:00~16:00(L.O.15:30)
詳細はこちら!オススメ情報 – Goose Café
徳良湖周辺は、キャンプ場など暖かい季節を楽しめるアクティビティがたくさんあります。
雪が解けてからもう1度行きたいですね!
来月は2月におすすめのエリアをご紹介予定です。
おたのしみに♪
貴重な資料の数々から、仙台・宮城の歴史を学ぶ
その他
宮城県
マイナビ仙台レディース 小学生レポーター参加募集のお知らせ
宮城県
2024年秋・冬観光キャンペーンを開催します!
宮城県
秋保で行く場所に迷ったら、まずはお立ち寄りください♪
宮城県
くもんで学習習慣と自信を身につけ、楽しい小学校生活を送ろう♪
塾・習い事
山形県
海と山、街と自転車、家族皆で楽しめる町、名取!
イベント
宮城県
全国TOP10入り!冬は空いていて狙い目です!
その他
山形県
3/22(土) エコファミワークショップ in 仙臺緑彩館 追加募集
イベント
宮城県
各県のオススメ情報
一覧はこちら