【おうちで工作じかん】ロゼットを作ろう!~折り紙で作るヨーロッパ発祥の装飾品~【vol.10】

延期しておりましたワークショップイベントの開催日が決定!楽しい工作を準備してお待ちしてます♪
※画像はイメージです。
暗いところでピカッと光るお子様に大人気の手作りドームです☆
協賛:公益社団法人富山県法人会連合会
LEDライトで光るスノーマン。クリスマスツリーのオーナメントとしても使えます☆
協賛:富山県民共済生活協同組合
木製の写真立てに、貝殻を貼り付けるオリジナルフォトフレーム作り。L判の写真が入ります。
協賛:
前回のイベントで大人気だった光るうちわがクリスマスバージョンになりました!
協賛:
好きな絵をかいてオリジナルヨーヨー作ろう!
協賛:富山ヤクルト販売㈱
〈所要時間:30分程度 各回定員:最大8名ずつ〉
予約方法
エコファミ富山版のLINE公式アカウントを友だち追加していただき、下記の必要事項をご記入の上送信してください。
- 【ワークショップ参加希望】と記入
- お子様(小学生のみ)の氏名
- 保護者の方の氏名
- ご住所、電話番号
- メールアドレス
- ご希望のワークショップ名(お子様1名につき2つまで)
- 第1希望の時間帯・第2希望の時間帯
(それぞれのワークショップの参加希望時間帯をご記入ください)
参加申込時の注意事項※必ずご確認ください※
- 参加対象は小学生となります(未就学児の方の同席は可能です。予約時に未就学児のお名前の記載は必要ございません。)予めご了承ください。
- 同じ時間枠に2つのワークショップのご予約はできません。(2つのワークショップを希望される場合は、時間枠をずらしてご予約下さい)
- ご兄妹一緒に参加される場合は、ご兄弟全員が同じワークショップ・同じ時間枠にてご予約をお願いします。(時間枠をずらして、兄弟一緒に2つのワークショップまでご予約できます)
- 同じ時間帯で兄弟別々のワークショップへの参加はできませんのでご注意ください。
- お子様だけの参加はできません。ワークショップ中は保護者と一緒にご参加をお願い致します。
- お子様が工作体験中は、各ワークショップの協賛企業からご家族に向けたご案内などをさせていただきます。(協賛社:公益社団法人富山県法人会連合会・富山ヤクルト販売㈱・富山県民共済生活協同組合)
内容を確認後、送信!
エコファミスタッフから折り返しメッセージをお送りしますのでお待ちください。
※予約が混み合う場合は、メッセージをお送りするのに数日かかる場合がございます当日はLINEの予約完了メッセージを受付スタッフにご提示ください♪
参加するワークショップがある会場の受付に開始5~10分前にお越しください。
予約締切は開催日前日の11/26(金)12時までとなります。※予約が満員になり次第、受付終了となります。
〇=空きあり
×=満席
数字=残席
10:20~ | 11:00~ | 11:40~ | 13:20~ | 14:00~ | 14:40~ | 15:20~ | 16:00~ | |
光る電球スノードーム | × | × | × | × | × | × | × | × |
ぴかぴかスノーマン | × | × | × | × | × | × | × | × |
貝殻フォトフレーム | × | × | 残4 | 残6 | 残1 | 残6 | × | 残5 |
おえかき光るうちわ | × | × | × | × | × | × | × | × |
木のヨーヨー | × | × | × | × | × | × | × | × |
※参加人数を制限しての開催となりますので、参加される場合は早めのご予約をお勧めします。予約は先着順となります。
みなさまに楽しんでいただけるよう、イベント当日は下記のご協力をお願いいたします。
●本人、またはご家族の体調が悪い方はご来場をお控えください。
●会場内では、2歳以上の方はマスクの着用をお願いいたします。
●受付で手指のアルコール消毒をお願いいたします。
●非接触型の機器を用いて検温をさせていただき、体温の高い方は入場をお断りする場合がございます。ご了承ください。
当イベントにおいて新型コロナウイルス感染者が発生した場合、感染拡大防止を理由に、お送りいただいた個人情報を調査機関に提供させていただき、他の参加者に感染者が発生したことを連絡させていただきます。
頂いた個人情報は、参加されるブースの協賛企業様へ開示いたします。
安心・安全にご参加いただくため、ご理解・ご協力をお願い申し上げます。
今後の状況によっては中止とさせていただく可能性もございます。中止の場合はLINE、WEBサイトにてお知らせいたします。
ご来場前にWEBサイトのご確認をお願いいたします。
初心者も上級者も楽しめる、ファミリー層に優しいスキー場
レジャー
宮城県
国史跡「慈恩寺旧境内」の魅力を迫力映像で紹介!
レジャー
山形県
そうまクエストⅢ トラフグのヌシを救う秘密の薬
宮城県
港の繁栄の歴史を示す多くの遺物が点在する歴史公園
レジャー
山形県
みやぎ生協の個人宅配ならスマホでラクラクお買い物!
宮城県
秋保で行く場所に迷ったら、まずはお立ち寄りください♪
宮城県
家族でゆっくり食事ができるらーめん専門店
山形県
ゲーム作成を通して、プログラミングを学ぼう
宮城県
各県のオススメ情報
一覧はこちら