仙台親子空手 沖宮会

宮城県

更新

仙台親子空手 沖宮会をご紹介します!

仙台親子空手 沖宮会は、3歳から大人まで幅広い年齢の方が活動しています。仙台市内に5つの教室があり、小学生は120名が所属。強くなるポイントや人との関わり方、目標の持ち方などを教わりますが、空手の強さよりも『心の土台作り』に最も力を入れています。

指導で気を付けていることを狢澤さんに聞くと「異年齢で稽古に取り組んでいます。さまざまな年齢の子たちが互いに影響を与え学び合う姿は、昔は当たり前に見られていた光景。良いものは残し、新しいものは積極的に取り入れて子供たちが成長できる環境作りを常に考えています」と話していました。

稽古の締めにはドッジボールを行い、瞬発力・判断力なども養っているのだとか。子供と一緒に習い始める保護者も多く、空手を通してコミュニケーションが増え、家族の絆が深まっているそうです。

 

これからの目標は?


女子リーダー 将監西小5年 岩崎莉奈さん

昨年は組手の試合で全国3位になり、とてもうれしかったという岩崎さん。「お兄ちゃんが先に空手を習っていて、お兄ちゃんを超えたくて5歳から始めました。黒帯までもう少しなので、絶対に黒帯を取るまで頑張ります!強くなって自分だけじゃなく、困っている人や弱い立場の人達を助けられるチームを目指したいです」と話していました。

 

いじめとパワハラを無くすために

指導員 狢澤快斗さん

宮城県と東北のいじめの数値を見て衝撃を受けました。空手を通して、東北からいじめやパワハラを無くすことが一番の目標です。稽古の一環として、親子食堂・子育て支援・不登校支援などの社会貢献活動にも関わっています。

 

団体情報

【団体名】仙台親子空手 沖宮会
【対象年齢】3歳から保護者まで 何歳でも可能
【活動日】教室によって異なりますので、ホームページにてご確認ください。
【活動場所】教室によって異なりますので、ホームページにてご確認ください。
【問合せ】
電話:090-5827‐5247(担当:岩崎)
メール:izumikaratedojo@gmail.com
ホームページ:https://sendaikarate.com/
春の無料体験会の参加者を募集しています!3歳以上ならどなたでも参加できます。お気軽にお問い合わせください。

一覧に戻る

宮城県・山形県・富山県内の子どもたちの学外活動を教えて下さい

エコファミキッズでは、団体・個人を問わず、スポーツや習い事など、学外活動をがんばっている小学生を募集中です。、
応募者には写真の提供や取材に協力いただき、編集部が記事にいたします!
皆さんのがんばる姿を見せて下さい♪

宮城は応募多数のため
現在募集をお休み中です

山形版の
応募詳細をみる

富山版の
応募詳細をみる

オススメ情報