鷹虎キックボクシングジム

Quinto鶴岡FCは、鶴岡第五中学校区内から集まる小学生のサッカーチームです。
2011年に結成され、今年で13年目を迎えます。現在所属しているのは、大山小・西郷小・湯野浜小に通う男女61名。水・土・日曜、祝日に、大山運動広場などで練習しています。コロナ禍の現在は、活動を2学年ごとに分け、3つの場所で学年関係なく仲良く活動しているのだとか。
練習では、サッカーの基本技術であるインサイドキックで、ボールをしっかり止める・蹴ることに力を入れています。中西さんは「練習や試合に限らず、大きな声であいさつすること、自分の鞄や衣類をそろえることを意識させるよう、心掛けています」と話していました。
卒団した選手の多くは、鶴岡第五中学校の部活でもサッカーを続け、活躍しているそうです。
Quinto鶴岡FCでは新団員を募集しています。毎年春から秋に未入団児童を対象としたキッズサッカーを行っているそうです。
守備を担当するディフェンダーだった小竹くんは、サッカーをしているお姉さんの姿に憧れて2年生からサッカーを始めました。6年生では、ゴールキーパーに挑戦し活躍しました。
「もっとうまくなれるように家で自主練習をしています。公式試合は全て終わってしまったけれど、これからも練習を頑張って、1本でも多くシュートを止めたいです!」と話していました。
技術の向上以上に、人や地域との関わりを大事に思える選手を育てていきたいです。今後も鶴岡第五中学校区内の小中学生がサッカーだけでなく、スポーツを継続して行えるよう、団員・保護者・地域・スタッフが協力していきたいと思います。
【団体名】Quinto鶴岡FC
【活動日】水・土・日・祝
【活動場所】大山運動広場ほか
【問合せ】電話:080-1807-1443(担当:中西)
メール:quinto.tfc@gmail.com(Quinto鶴岡FC父母の会)
無料体験レッスン、毎日開催しています!
塾・習い事
宮城県
天然雪100%のふかふかパウダースノーを楽しもう!
レジャー
山形県
完全注文住宅
住宅
宮城県
地元の食材にこだわった本格イタリアンレストラン
山形県
13種類の木製遊具であそべるよ
レジャー
山形県
砂金採り体験や黄金山産金遺跡の出土品の展示
その他
宮城県
海と山、街と自転車、家族皆で楽しめる町、名取!
イベント
宮城県
秋保に来たら必ず立ち寄りたい、家族みんなが楽しめる場所!
宮城県
各県のオススメ情報
一覧はこちら