富谷FCスポーツ少年団

武心學館 長田道場は、設立22年目の道場で、空道を学べます。
空道とは、打撃・投げ技・寝技などを組み合わせ、実際に戦うことを意識した武道です。安全面も重視し、相手がいる組手では頭に防具、拳にはサポーターを着けて行います。
長田道場は、全日本空道ジュニア選手権大会で何度も優勝している強豪。所属する小学生は、仙台市内のさまざまな小学校から集まる、1~6年生の男女60名です。目的や個人のレベルに合ったクラスに分かれ、それぞれの曜日・場所で稽古を行います。体を楽しく動かすための運動や、自分自身を見つめ、成長するための基本稽古に力を入れています。
高学年になると、習い始めたばかりの子や低学年に、自分なりに分かりやすく教えようとする姿が見られるようになるのだとか。佐藤くんに楽しいことを聞くと「稽古前にみんなで遊べることや、仲間と一緒に戦える団体戦が楽しいです」と話していました。
年長のときに空道を始めた佐藤くん。道場で教わった技を忘れないように家でも練習するように気を付けています。
昇段審査の試験『10人組手』を達成・合格し、自信がついたそうで、下級生にも分かりやすく教えられるようになりました。「全国大会を連覇する! みんなで全国大会で優勝し、長田先生に成績優秀道場賞を取ってもらう」と話していました。
世界60カ国の道場の代表師範をしているので、世界の仲間たちと子供たちとの交流を深めたいです。子供たちには、自分自身で考え行動できる人に成長してほしいと思います。自分で気付き、成長することの喜びを感じてもらいたいです。
【団体名】武心學館 長田道場
【活動日・活動場所】ホームページをご確認ください
【問合せ】電話:022-719-4247(担当:長田)
メール:bujin@mvd.biglobe.ne.jp
ホームページ:武心學館 長田道場
名取市で、みんな大好きいちご狩り!
レジャー
宮城県
しちかしゅくティラノサウルスレースvol.3冬
宮城県
遊びながら学ぶ教室 今話題のSTEAM教育を体験しよう!
宮城県
「木質バイオマス」を使用したとってもエコな入浴施設
旅行・宿泊・温泉
宮城県
見て楽しむ 旧石器時代
その他
宮城県
未来を生きる、新時代の力をその手に
塾・習い事
宮城県
少人数制・応答型の対話形式でやる気を高めます
塾・習い事
宮城県
~ひとりひとりの夢をかたちに~
暮らしの色々
宮城県
各県のオススメ情報
一覧はこちら