鷹虎キックボクシングジム

泉武道館剣友会は、仙台市泉区を拠点に活動し、創立41周年を迎えた剣道クラブです。小学生から大人まで幅広い年齢の人が通っているため、指導者も多く、いろいろな視点で教えてもらえます。
現在所属する小学生は、青葉区・泉区・大和町の小学校から集まる1~6年生の12名が所属。稽古は火・土・日曜に、泉武道館や桂小・寺岡中で行っています。
足さばきなどの基本動作を重視した稽古で、主任師範の小野寺先生は「児童の体力・能力に応じて指導を行い、個性を生かすように心掛けています」と話していました。
防具の面を身に着ける早さも自慢の一つ。児童たちは『大会ノート』を各自で作り、試合や行事ごとに書き込んでは自己分析や反省に役立てているのだとか。
稽古後時間があると小学校低学年から中学生まで一緒に遊んでいることが多く、上級生が下級生の面倒を見るなどチームワークの良さが自慢の泉武道館剣友会。
現在は、泉区少年剣道錬成大会を目指して、日々の稽古に励んでいます。
稽古だけではなく、稽古後にみんなで協力して道場を掃除する時間も楽しい佐々木くん。テレビで見て剣道をする姿に憧れたのがきっかけに、幼稚園年長から始めました。剣道を通して、礼儀作法や敬語も身に付いたそうです。「試合では怖がらず、強い心を持って一本を取りに行く選手になりたいです」と話していました。
つらい稽古ではなく、心を集中させる稽古を行うようにしています。子供たちが自分自身を信じて、前進できるような体験を多くさせてあげたい。社会に出ても、しっかりとあいさつができるよう今後も指導していきたいです。
【団体名】泉武道館剣友会
【活動日】火・土・日
【活動場所】泉武道館、桂小、寺岡中
【問合せ】メール:izumibudoukan_kendo@yahoo.co.jp
ホームページ:泉武道館剣友会
触れて感じる 縄文文化
その他
宮城県
【学習教室・こども英会話教室】 無料体験受付中‼
宮城県
困難にたじろがない ひとりで勉強できる子に
塾・習い事
富山県
新車の軽自動車が月々1万円(税別)から乗れる!
自動車
宮城県
お花に囲まれたカフェ
宮城県
天然雪100%のふかふかパウダースノーを楽しもう!
レジャー
山形県
学力向上+α 一人一人を大切に、意欲と自主性を育てます!
富山県
砂金採り体験や黄金山産金遺跡の出土品の展示
その他
宮城県
各県のオススメ情報
一覧はこちら