鷹虎キックボクシングジム

仙台あおばジュニアハンドボールクラブは「小学生にハンドボールの面白さを伝えたい」との思いから設立されました。ハンドボールとは、7人で編成された2チームがドッジボールより少し小さいボールを奪い合い、相手側のゴールに投げ入れて得点を競うスポーツです。オリンピック正式競技でもあり、豪快なロングシュートや空中を飛ぶシュートなどの格好良さも魅力。仙台あおばジュニアハンドボールクラブには、仙台市内のさまざまな小学校に通う1~6年生の児童20名が所属し、昨年度は東北大会初参加で3位という成績を収めました! 活動は、七北田小(水曜)・東二番丁小(土曜)・東宮城野小(日曜)の体育館で行っています。チームプレーを強化するため、コミュニケーションを大切にする、自分たちで話し合う、考えてプレーする、この3つを意識して練習しているのだとか。練習の最後には、ミニゲームをして楽しみます。今年も東北大会への参加を勝ち取り、他県チームとの対戦が楽しみだそうです!
キャプテン 南小泉小6年 岩間陸世くん
チームメイトをリードするために、自ら声を出すように意識している岩間くん。「チームメイトがシュートを決めやすいパスを出すことや、チャンスのときは自分で確実に決められるようになりたいです」と話していました。
監督 中寛さん
ハンドボールはチームスポーツです。児童一人一人が、ハンドボール(スポーツ)を通してコミュニケーション能力を高め、協力しながら目標に向かっていきます。それらの経験を積んで、スポーツを楽しむ豊かな人生を送ってほしいです。
貴重な資料の数々から、仙台・宮城の歴史を学ぶ
その他
宮城県
おうちで簡単!カタログでお買い物!生協の宅配はじめませんか?スマホで注文も出来ます!
暮らしの色々
山形県
美味さと楽しさのテーマパーク
宮城県
山形県庄内から世界に誇る 夢の水族館
レジャー
山形県
親子でテニスはじめてみませんか?
塾・習い事
富山県
天性を重視し個性を伸ばす、全天候型の“超”児童施設
レジャー
山形県
感覚体験を通して感性、想像力を高めよう!
レジャー
宮城県
「遊びから学ぶ」あつまれ、遊びの天才!
レジャー
山形県
各県のオススメ情報
一覧はこちら