富谷FCスポーツ少年団

速星ミニバスケットボールクラブは、7年前に活動を開始したクラブで、小学生25名が練習に励んでいます。
みんなとても仲が良く、にぎやかな雰囲気です。その仲の良さがプレイにも生きていて、コート内ではキャプテンを中心にチームが一つになり、機敏な動きを見せてくれました。
このクラブに所属するのは「うまくなりたい!」という気持ちが強い子ばかり。けがをしても必ず見学に来て「見て学ぶ」ことで意欲を高め、イメージを膨らませているそうです。
県選抜チームの指導も行う小池コーチは「小学生のうちから基本をつくることが大切」と話し、クラブ卒業後も競技を続けたときに、選手として成長し続けられるよう指導されています。パスのタイミングやポジションなど状況に合わせた判断や知識、シュートのテクニックなど、子供たちが学ぶことはたくさんありますが、一人一人が向上心を持って取り組んでいました。
(左)速星小6年 川向康太くん
(右)速星小6年 田中瑞希くん
「パスやシュートが決まったときが楽しい」と話す川向くんは、正確なパスを出すことを。「1対1の対戦で勝ったときがうれしい」と話す田中くんは、より速いドリブルができるようになることを。二人とも自分の目標を意識しながら練習に取り組んでいました!
コーチ 小池亮二さん
子供たちにはスピード感ある試合展開や、シュートが決まったときの気持ち良さなど、バスケットボールの魅力を伝えていきたいです。また練習を通して自分で考えて動ける人になり、それぞれの自由なプレイを楽しんでほしいです。
最上の風土と人々の感性を育む憩い、遊び、交流空間の形成
レジャー
山形県
見て、触って、作れる!体験型ミュージアム
宮城県
親子でテニスはじめてみませんか?
塾・習い事
富山県
マイナス20℃の氷の世界を見に行こう!
その他
宮城県
直営農場の朝採りたまごを使ったスイーツ&カフェ
山形県
春期講習 受付中! 新コースの説明会も開催!!
宮城県
3/22(土) エコファミワークショップ in 仙臺緑彩館 追加募集
イベント
宮城県
一日たくさん遊べる河川敷の公園
その他
富山県
各県のオススメ情報
一覧はこちら