鷹虎キックボクシングジム

丸森夢太鼓は、丸森町を拠点に活動している、6~18歳の子供たちが集まる創作和太鼓のチームです。小学生は、丸森小・舘矢間小に通う3~4年生の男女6名が所属。水曜日に、丸森まちづくりセンターや丸森小の体育館で稽古に励んでいます。
元気で明るい子供たちは『やるときはやる!』とONとOFFのけじめをしっかり付けています。年齢を問わないチームワークの良さも自慢で、楽器の運搬や自主練習などメンバー同士で協力して取り組んでいるのだとか。
指導者の千葉さんは「日々の練習を通してお互いに成長し合う姿を誇らしく思います。特に演奏の際は全員が一体となって太鼓を打ち、1つの音を作り上げるその瞬間は感動的です。子供たちの無限の可能性と情熱が、チームの大きな力となっています」と話していました。
同級生に誘われたことがきっかけで、1年生のときから始めた末野さん。ベースとなるたたき方の1つ「三つ打ち」が楽しいそうです。普段から手や腕をけがしないように気を付けており、練習の成果を披露するために人前に立つことで、度胸や団結力が身に付いたそうです。「先生のように格好良く太鼓を打ちたいです! たくさんの人に演奏を聞いてもらいたい!」と話していました。
技術向上はもちろん、公演や地域の催事への出演回数を増やし活動の幅を広げ、丸森をはじめ、宮城を代表するチームへと成長していきたい。新規メンバーの育成にも力を入れ、チームの将来を見据えた活動を行っていきたいです。
【団体名】丸森夢太鼓
【対象年齢】6~18歳まで
【活動日】水曜日
【活動場所】丸森町づくりセンター(大集会室)、丸森小学校(体育館)
【問合せ】電話:080-1552-2151(担当:菅野)
メール:yumedaiko.marumori@gmail.com
Instagram
X(旧Twitter)
和太鼓を通じて仲間と楽しい体験を共有しよう! 学年・年齢問わず、随時メンバー募集中!
興味のある方は、SNSのDMなどでお気軽にお問い合わせください。お待ちしています!
楽しく自然と身につく英会話
塾・習い事
宮城県
困難にたじろがない ひとりで勉強できる子に
塾・習い事
富山県
名取市で、みんな大好きいちご狩り!
レジャー
宮城県
貴重な資料の数々から、仙台・宮城の歴史を学ぶ
その他
宮城県
触れて感じる 縄文文化
その他
宮城県
地域に根ざした、開かれた美術館をめざしております
その他
宮城県
リサイクル品、骨董品などの買取
暮らしの色々
宮城県
そうまクエストⅣ 相馬に秘められた幸福の民謡
宮城県
各県のオススメ情報
一覧はこちら