宮城版紙面に掲載
募集中テーマ
「身の回りの植物」
おうちで育てている植物や学校で育てている植物、近所で見掛ける植物などを描いてね!
応募締め切り
2022年5月29日(日)必着
プレゼント
エコファミ賞受賞者には、
クツワ はじめてのコンパス
をプレゼント!

円を描く時だけ針が出る安全設計。持ちやすい人間工学ヘッドで回しやすく描きやすい!
提供:クツワ株式会社
子供はみんな天才画伯!自由な発想や個性がギュッとつまった力作が大集合!
ご応募いただいた素敵な作品をご紹介します。
皆様からお寄せいただいた作品を
「エコファミリーしんぶん」紙面やWebサイトで紹介します。
エコファミリーしんぶんは、
宮城県・山形県・富山県内の小学校を中心に配布されている紙新聞です。
宮城・山形・富山3県にお住まいのお子さんからの応募は
エコファミリーしんぶんにも掲載されるかも!?
宮城県・山形県・富山県にお住まいの方は、エコファミリーしんぶん紙面とWebサイト両方に掲載が可能です。
以下からお住まいの県を選んでご応募ください。
※応募作品の返却は致しませんので、あらかじめご了承ください。
「身の回りの植物」
おうちで育てている植物や学校で育てている植物、近所で見掛ける植物などを描いてね!
2022年5月29日(日)必着
エコファミ賞受賞者には、
クツワ はじめてのコンパス
をプレゼント!
円を描く時だけ針が出る安全設計。持ちやすい人間工学ヘッドで回しやすく描きやすい!
提供:クツワ株式会社
「梅雨の季節」
雨の風景や雨の日のお気に入りアイテム、カエル、カタツムリ、アジサイ、てるてる坊主などを描いて送ってね!
2022年5月29日(日)必着
エコファミ賞受賞者には、
クツワ はじめてのコンパス
をプレゼント!
円を描く時だけ針が出る安全設計。持ちやすい人間工学ヘッドで回しやすく描きやすい!
提供:クツワ株式会社
「富山の好きなところ」
皆さんは富山県のどんなところが好きですか?立山、魚、お米、海、チューリップなど「富山の好きなところ」と描いて送ってね!
2022年5月29日(日)必着
エコファミ賞受賞者には、
なわとび
をプレゼント!
軽くて持ちやすい「なわとび」をプレゼント!
郵送で応募する場合は、ハガキ(10センチ×15センチ)に描いてください。それ以外の応募方法の場合は、紙のサイズはおまかせ!縦横どちらでもOK。画材も自由です。
イラストと同じ面に高さ2センチ以上の名前欄を作って、小学校名と名前を大きく書いてくださいね。(ペンネームは不可です。)
※紙面に掲載する場合は、小学校名と名前を記載いただく必要があります。
もし記載されたくない場合は、Webのみに掲載する応募方法(その他の都道府県にお住まいの方)
をご覧ください。
小学校名・名前の記載を忘れずに!
※画像の拡張子はjpgかpdfで保存してください。
※スマホ等で画像を撮影するときは、サイズを最大にしてください。
【富山版のみ】LINEで送る
エコファミ富山版のLINEトークルームを開き、必要事項を記入して送信。続けて画像を選び、送信してください。
【必要事項】
ギャラリー応募「(募集テーマ)」
①郵便番号 ②住所 ③氏名(ふりがな) ④学校名 ⑤学年 ⑥電話番号 ⑦同意文「紙面・WEB・イベントへの掲載に同意します」
※同意文の記載がない物は掲載できません。
郵送で送る
はがきに必要事項を明記の上、63円切手を貼ってお住まいの県の編集室へお送りください。
【必要事項】
①郵便番号 ②住所 ③氏名(ふりがな) ④学校名 ⑤学年 ⑥電話番号 ⑦同意文「紙面・WEB・イベントへの掲載に同意します」
※同意文の記載がない物は掲載できません。
※応募作品の返却は致しませんので、あらかじめご了承ください。
メールで送る
件名に募集テーマ、本文に必要事項を記入し、画像を添付の上お住まいの県の編集室へお送りください。
【必要事項】
①郵便番号 ②住所 ③氏名(ふりがな) ④学校名 ⑤学年 ⑥電話番号 ⑦同意文「紙面・WEB・イベントへの掲載に同意します」
※同意文の記載がない物は掲載できません。
「好きな動物」
イヌやネコ、ウサギ、ハムスターなど皆さんのおうちにいる動物はもちろん、クマ、オオカミ、ゾウ、キリンといった野生動物でもOK!
皆さんの好きな動物を描いて送ってね!
郵送で応募する場合は、ハガキ(10センチ×15センチ)に描いてください。それ以外の応募方法の場合は、紙のサイズはおまかせ!縦横どちらでもOK。画材も自由です。
※エコファミリーしんぶん紙面にも掲載可能ですが、その場合、イラストに小学校名と名前を記載いただく必要があります。 詳しくは、紙面とWebサイト両方に掲載する応募方法(宮城・山形・富山にお住まいの方)をご覧ください。
※画像の拡張子はjpgかpdfで保存してください。
※スマホ等で画像を撮影するときは、サイズを最大にしてください。
イラストの写真を撮り、インスタグラムでハッシュタグをつけて投稿!
ハッシュタグは3つ!「#エコファミギャラリー」「#応募テーマ」「#お住まいの都道府県」を付けてください。
※インスタグラムのDMで、プレゼントをお送りする住所・お名前・小学校名・学年をお尋ねします。(エコファミギャラリーに応募いただけるのは小学生のみとなりますので、確認させていただきます。 お聞きした情報は商品発送のみに利用させていただきます。)
郵送で送る
ハガキに63円切手を貼って、下記までお送りください。
その際、ハガキに郵便番号・住所・お名前・学校名・学年・電話番号をお書きください。
「紙面・WEB・イベントへの掲載に同意します」とお書きください(同意がないと掲載ができません)
〒984-0806
仙台市若林区舟丁18-2 広済堂仙台ビル2F
エコファミリー新聞「エコファミギャラリー」係
全国水準の教育サービスを山形に。個別指導アクシス。
塾・習い事
山形県
マンガで結ばれる街ステーション!
レジャー
宮城県
こどもの習い事として乗馬クラブに通う子が増えています!
宮城県
港の繁栄の歴史を示す多くの遺物が点在する歴史公園
レジャー
山形県
最上の風土と人々の感性を育む憩い、遊び、交流空間の形成
レジャー
山形県
美術や映像文化の活動拠点と同時に人々が集う施設です。
その他
宮城県
完全個室です!キッズスペース付でお子様連れも安心♪
ヘルス&ビューティー
富山県
失敗しない家づくりをサポートする住宅相談ショップ♪
住宅
富山県
各県のオススメ情報
一覧はこちら