広がれ、エコの輪!
読者投稿コーナー

我が家のエコな取り組みから、心に浮かんだ一句まで
読者の皆さんの閃きをおすそ分けするコーナーです。

宮城県

我が家のエコ活

mi.eco.class

かまぼこ板をきれいに洗って乾かし、好きな色の絵の具を塗って、絵の具が乾いたら、油性マジックで名前などを書き、飾りを木工用ボンドで付けるだけです。あとはドアにぶら下げられるようにひもを付けるだけです。
飾りは折り紙やビーズ、端切れなど家にある使えそうなものならなんでも大丈夫です。我が家では以前、木工工作をした時に余ったウッドビーズなどを貼り付けました。
キッチンのコーヒーセットを置いている場所には写真右下のようなプレートを作ってみました。


一覧に戻る

「我が家のエコ活」「エコファミ川柳」「身の回りのモッタイナイ」
投稿をお待ちしております。

お家で取り組んでいるエコな工夫や、あるあるネタ、エコにまつわる川柳など
皆さんからの投稿をお待ちしております。
各件のエコファミリーしんぶん紙面に掲載しますので、お住まいの地域宛にご応募ください。

宮城版の
応募詳細をみる

山形版の
応募詳細をみる

富山版の
応募詳細をみる

オススメ情報