鷹虎キックボクシングジム

サルバトーレ櫛引SCは、鶴岡市櫛引を拠点に6~15歳の子供たちが通うサッカーチームです。結成8年目を迎えました。
6~15歳まで一貫した指導をし、あいさつやルールを守るなどサッカー以外のことも大事にしています。
小学生は、櫛引西・東・南小、斎小、朝暘第一・第二・第三・第四・第五・第六小、京田小から集まる1~6年生の男女49名が所属。練習は毎週平日3日と土・日曜日に、櫛引地区の小中学校などで行っています。
明るく一生懸命に活動し、2020年には全日本U-12サッカー選手権 山形県大会で準優勝を勝ち取りました。
練習では、ドリブル練習やストレッチと体幹トレーニングに力を入れています。小・中学生で合同練習をして、中学生が小学生に技術を教えることもあるのだとか。
子供たちは現在、2022年度の全日本U-12サッカー選手権大会に向けて日々練習に励んでいます。
サッカーを始めてから、体力や自主性がついた薄衣くん。今のチームメイトに誘われて、3年生から始めました。みんなと声を掛け合いながら練習することや、けがをしないことに気を付けています。
「試合に勝ったときが楽しい!世界一のドリブラーになりたいです。 チームでは全国大会出場が目標です」と話していました。
良いプレーが出たときに見逃さずに褒めるよう心掛けています。
子供たちには、大人になってもサッカーを楽しく続けてもらいたい。サッカーで仲良くなった友達を大切にしてもらいたいと願っています。
【団体名】サルバトーレ櫛引SC
【活動日】毎週平日3日間、土・日
【活動場所】櫛引地区の学校施設など
【問合せ】電話:090-7328-8650(担当:中里)
メール:salva-kushibiki@bz04.plala.or.jp
ホームページ:サルバトーレ櫛引SC
住むほどに愛着のわく家づくり
宮城県
様々なことばに出あえる文学館です
その他
宮城県
直営農場の朝採りたまごを使ったスイーツ&カフェ
山形県
大自然の中で、癒しの時間を過ごしませんか?
レジャー
山形県
2020年10月にオープンした、東北唯一のサイクリング専用施設
宮城県
ホットヨガスタジオ センティア
塾・習い事
富山県
砂金採り体験や黄金山産金遺跡の出土品の展示
その他
宮城県
国史跡「慈恩寺旧境内」の魅力を迫力映像で紹介!
レジャー
山形県
各県のオススメ情報
一覧はこちら