【広大な敷地の七ヶ宿ダム公園でピクニック】
七ヶ宿ダム湖畔を展望できる七ヶ宿ダム自然休養公園。
子どもが楽しめる遊具やパークゴルフ、グラウンドゴルフ、運動広場ではサッカーや野球、ラクロスなど練習や試合でも使えます。
利用料(1人あたり):グラウンド・ゴルフ200円 パークゴルフ300円 運動広場200円
●お問い合わせ 七ヶ宿町ふるさと振興課(☎0224-37-2194)
※利用料がかかる場所以外は無料で出入自由
【穏やかな長老湖でのSUP体験~初心者の方も大歓迎~】
長老湖は南蔵王の名峰不忘山のふもとにある湖で、湖面に山の姿を写すことでも知られる一周およそ2kmの神秘的な美しい湖です。
その湖面をより近くに感じられる「SUP体験」をしてみませんか?
初めての方でも安心。ボード1台貸出+ガイド付きで5,000円(ハイシーズン+1,000円)。
安定感のあるボードなのでワンちゃんと一緒に楽しむこともできます。
詳しくはやまびこの森キャンプ場をご確認ください。https://yamabiko-camp.com/sup/
【1つ1つ手作りの焼き物。自分好みの七ヶ宿焼きを見つけてみては】
道の駅七ヶ宿の隣にある工房「無限陶房」では、七ヶ宿町で採れる良質な粘土を使い間伐材を利用して登り窯を焚き、風土に根差した陶器の制作、地域おこしの活動を行っています。
【住み心地100点の町を目指して】
七ヶ宿町は人口が1,186人と宮城県内で1番人口が少ない小さな田舎町です。
そんな小さな町だからこそできるまちづくり「小さくても持続可能なまちづくり」をモットーに平成27年度から移住定住施策に力を入れています。
毎年40人程度移住してくる方がいる七ヶ宿町は町民の1割が移住者。特に子育て施策に力を入れており、子育て世代の転入が多いのも特徴。
移住者向けのパンフレットぜひご覧ください。
https://town.shichikashuku.miyagi.jp/its/news.cgi?pg=994121690433832
